※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hit★
産婦人科・小児科

中学生の娘が蕁麻疹で困っています。女医の皮膚科を探していますが、中央病院は日によって女医がいないようです。どうしたらいいでしょうか?

中学の娘が身体中に蕁麻疹が出て、夜になると痒いようで
先日、遠藤皮膚科に行って血液検査もしたのですが異常なしでした。それでも治らず、他の病院に行ってみようと思うのですが、身体を見せるのが嫌だと言い出しました。
お年頃なので、男の先生に見られたくないそうで、、、
こうゆう場合はどうしたらいいでしょうか
せめて、近くに女医の皮膚科があればと思うのですが、
中央病院は、女医さんでしょうか?
日によって、先生がいないみたいですが。

コメント

hit★

ちなみに、会津若松市内で、病院を探していました。

sayumama

男の先生ですね…
中学生だと小児科の先生に診てもらうはどうですかね?

  • hit★

    hit★

    なるほどー!ありがとうございます
    女医の、小児科、内科の先生はどこの病院かわかりますか?引っ越してきたばかりで、この辺の病院事情が全然わからなくて

    • 5月29日
  • sayumama

    sayumama

    中央病院の小児科は木曜日と金曜日は女の先生なんですけどー…
    あとは男の先生しかしらないですねー⤵︎
    すみません💦

    • 5月29日
  • hit★

    hit★

    そうですか!教えていただきありがとうございます。また次の参考にさせて頂きます。

    • 5月29日
すまらぶ

竹田病院だと小児科に女の先生が居ますよ!
あらかじめ予約するようになるので
その時に女の先生で希望している事を伝えると
女の先生で予約とれますよ(o^^o)♪

  • hit★

    hit★

    今日の今日で予約とれますかね?!学校を休んでるので、今日行けたらと思ったんですが、ちょっと電話してみます!ありがとうございます

    • 5月29日
あん

竹田病院の小児科の女の先生はアレルギー専門だと聞きました。
優しい先生でしたよ!

  • hit★

    hit★

    返信、かなり遅くなりすみません!
    竹田病院は、これからもよく利用すると思いますので、また参考にさせて頂きます!ありがとうございました

    • 6月20日
あい

若松ではなくて坂下になってしまいますが、星皮膚科女医です!
おばぁちゃん先生(お化粧ばっちりで品がありおばぁちゃんとは言えないような方w)が基本ですが若い女医さんもたまに居ます꒰ ¨̮͚ ꒱
私的にはおばぁちゃん先生の方がちゃんと触診したりして良く見てくれるしとっても話しやすいので好きです(*´︶`*)
予約無しでも見てくれますよ!

  • hit★

    hit★

    返信、かなり遅くなりましてすみません。詳しく教えていただき、ありがとうございます!これからの参考にさせていただきます!

    • 6月20日