
育児や家事で疲れた時、ストレス発散法を知りたいです。どうリフレッシュしていますか?
皆さんは、あー、疲れたなー、ってとき、どうやってリフレッシュしていますか?
最近子供もグズグズしていることが多くて、家事育児全て1人でやっているので疲れたなと思うことが多いです。
昨日、夜中子供を夫が起こして、自分は知らんぷりで寝て、結局夜中3時まで子供が寝なくてずっと添い寝したり授乳したり。
家事育児をしてくれないことや、飲み会に行って朝まで帰ってこないことはもうケンカをしまくり諦めて1人でやってるのですが、私も1人の人間なので、なんだかもう疲れてしまいました。
家計簿つけるのも、あれこれ工夫してご飯つくるのも、めんどくさいしリフレッシュしたいです!!
皆さんのストレス発散法を聞きたいです。
わたしは今のところ少しずつつくってるへそくりくらいしかストレス発散がありません😭
- saik09(7歳)
コメント

まろん
私は母乳でしたが断乳してアルコール解禁してしまいました😂💦ビール最高です。。
あとは旦那が休みの日は子供たち預けてマッサージにいってます!

ママリ
子供いないから大変さは分かりかねますが、、
仕事と家事と妊活で疲れた時は、もう何もしない!ってなりました!笑
放棄です!
お子さんいらっしゃるとなかなか難しいかもしれないけど、部屋散らかっても洗濯溜まってもご飯適当にしても家計簿つけなくても死なないし。って、、笑
一切やめて、ゴロゴロしてグダグダして好きなもの食べてスタバ飲んで、、、笑
で、少し楽になりました。
そこから、またぼちぼち頑張ってます。
-
saik09
いやーやっぱりそうですよね😭😭😭
真面目だからかついついきちっとやってしまって・・
少しくらい休んだっていいですよね。人間ですもんね!!!- 5月29日

退会ユーザー
週末は朝カフェで朝ごはんからのカラオケいってそのあとインターネットカフェいってます🤫
全部一人w
でも幸せな時間!!
平日は耐えて、週末に発散させてます
-
saik09
まじですか!旦那さんお子さんみてくれるんですか??素敵!!
うちは起きないし泣いてても放置するので、もう少し大きくなったら外に出かけられるかな〜って思ってます!!- 5月29日

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
私は実家に行って娘を見てもらって、一時間でも二時間でも一人になる時間を作ってます😊
ご飯は工夫すらせず手抜きしてます😄
全部一人では無理なので協力して貰えないなら、自分が適度に手を抜かないとやってられません💨
-
saik09
そうですよね〜(´;ω;`)
実家も父母まだ仕事してて、なかなか頼れず・・
たまには手抜きしてもいいですよね!!!毎日毎日やりすぎて疲れてしまいました😂😂- 5月29日

きゃりー
趣味に没頭するとかどうですか?
私はバレエが趣味で、産後すぐに再開して、子どもと離れて運動できるのがほんとにスッキリします。
あとは、お母さんに子供預けて買い物行くとか、少しでも1人の時間作るといいと思いますよー
-
saik09
それ、ありですね!!
ネイルが好きでセルフで前よくやってたので、再開しようと思います!!!
そうですよね〜〜。もう少し親にも相談してみます。。- 5月29日

あいちゃん222
旦那が休みの日に、一人で思いっきり寝るか、朝から一人カラオケに行きます!ストレス発散出来るのでおススメです(^^)
-
saik09
一人カラオケ行ったことないので今度チャレンジしてみます!!
日頃声をあまり出さないからストレス発散しそう〜🎶- 5月29日

メイ
私も夜中4.5回起きるのできつくて半年で母乳辞めました😓 寝る前、夜間だけミルクにしてみてはどうですか?? 2人目は新生児から完ミなので朝までぐっすりです😂たまに夜中起きますがミルクはやっぱ腹持ちもいいし母乳より癖にならない気がします、、おかげでほぼ1人で2人の子どもを毎日見てますが睡眠はバッチリです!笑
私はジムに通って身体動かすことがストレス発散です(^^) あとは好きなもの食べます♪笑
-
saik09
そうですね!!母乳に慣れきっているので、もうすぐ仕事復帰するのでしばらくは夜だけ母乳にして、様子見て断乳します!!!😭😭
最近ダイエット始めてモチベーションになりました😍😍😍- 6月20日
saik09
なるほど!私も8月から仕事復帰するので断乳しようかなと思ってます😭やっぱりよるビールグイって飲めたら少し気持ち変わりますよね!!笑笑