※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょまま
子育て・グッズ

男の子が咳と鼻水で苦しそう。薬を飲んでも改善せず、熱も37,5。病院で様子を見るか再診か悩んでいる。診断は百日咳ぽいとのこと。

今生後半年の男の子なんですが、
一昨日から咳に鼻水があり
病院に行き薬をもらいました。
抗生物質のない薬を出してもらいました!

平熱が36,7で、昨日から37,5です。

薬をもらって朝と夕方飲ましてからも
夜はすごく鼻が詰まり、咳もして
苦しそうにぐすって寝ません。

寝ても起きてくるとゆう感じでした。

朝になると鼻水、咳はあるんですが
にこにこしたりして元気に遊んでます。

まだ熱は37,5あります。

薬は今日と明日の分があります。
昨日の夜を考えると
もう一度みてほしい気もするんですが
このまま様子もみた方がいいような気もして
病院に聞くとお母さんが気になるようなら
来てくださいと言われてすごく悩んでます。


みなさんならどうしますか?

診断は百日咳ぽいような気とするなと、
言われて様子を見てみようかとゆう診断でした。

コメント

たにりえ

心配なら病院いっちゃいます。
どうだろ~と悩んでも自分じゃ分からないし。
以前大丈夫だろ?って様子見てて気管支炎ぽくなった事あったので

よく寝れてないとかも言うと、気管が楽になる薬くれるかもですよ

  • しょまま

    しょまま


    ありがとうございます!
    病院いってきて
    少し楽になる薬もらってきました!!

    • 5月29日