
コメント

まる
おはようございます☆
うちもこの間やりました…
洗濯物は叩かずに、湯船に水をはってその中で揺らして、振ってポリマーをおとしましたよ☆

はじめてのママリ
湯船にお湯張って塩たくさん溶かしてから洗濯物入れたらポリマー小さくなるので取れやすくなりますよ😊
-
🍀(24)
塩ですね!いまお湯ためてるのでやってみます!
- 5月29日
まる
おはようございます☆
うちもこの間やりました…
洗濯物は叩かずに、湯船に水をはってその中で揺らして、振ってポリマーをおとしましたよ☆
はじめてのママリ
湯船にお湯張って塩たくさん溶かしてから洗濯物入れたらポリマー小さくなるので取れやすくなりますよ😊
🍀(24)
塩ですね!いまお湯ためてるのでやってみます!
「オムツ」に関する質問
来週義母に急遽泊まり込みで家に来てもらうかもしれません。 私が現在妊娠中で切迫早産となり来週の検診で入院になるかもしれません。 義母には1歳の子供の保育園送迎、家事などお願いするかもと旦那は話しています。 義…
不適切保育について。 子どもの通う保育園の先生方は わりと普段から言葉がキツめ、感情的に 怒っているなーという印象です。 例えば、 ⚫︎階段を降りる子どもたちに 「遅い!早よ降りて!」と叫ぶ。 ⚫︎怒られて泣きなが…
生後3ヶ月のマザーズバッグの中身についてです。普通バッグの中に何を入れておくのが正解でしょうか?今は着替え1着、オムツ(最低5枚)、おしりふき、ガーゼ(最低3枚)のみです。完母で哺乳瓶拒否のため粉ミルクや哺乳瓶は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍀(24)
湯船ですね!!おゆためてみます!!