
10ヶ月の娘は笑うときに声が出ません。10ヶ月検診で相談しようか迷っています。同じ経験の方、いつから笑ったか教えてください。
10ヶ月の娘は声を出して笑いません。
愛想は良く、目が合ったり話しかけると満面の笑みでニッコリします。
高い高いや、いないいないばあが大好きでさらに喜びますが顔はおもいっきり笑ってますが声が出ません。
泣くときは普通に声が出るし、おもちゃで遊びながらや、周りの人に話しかけるように「あっあー」と声が出ます。
くすぐったら始めだけ「キャハ」と声が出てその後は声が出ずニコニコ。
上の子はこの月齢よりも前にケラケラ笑ってたように思います。
少し気になるので10ヶ月検診の際に聞いてみようかと思っています。
うちの子もだよって方いらっしゃいますか。
いつからケラケラ笑ったかも分かれば教えて下さい。
単なる性格だろうと深刻に心配してないつもりですが、夜中だと色々考えてしまいます。
- ゆな(7歳, 10歳)
コメント

ぽんちゃん
うちは11ヶ月くらいに笑うようになりました。
気になるし心配になるとは思いますが、成長は個人差があるので比べなくていいですよ(^^)
ゆな
個人差の範囲ですよね。
11ヶ月でしたか。
うちの子ももうすぐかな~。
ケラケラ声を出して笑うのを楽しみにします。