![ちびまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子が繰り返し起こり、30週になると治りづらくなるか心配。避けたい帝王切開。対策は?
28週で逆子と言われ1週間逆子体操をして29週で
治ってるからもお体操いいよーと言われましたが
家に帰ると胎動がまた逆子の位置に……………
逆子だと感じたら体操をするようにしてますが
治ったと思ったらまたなっての繰り返しで
どうしたら良いのか帝王切開は避けたいので
頑張って治したいのですが何回もなるとまた?と
イライラしてしまいます😔もう30週になるので
だんだん逆子も治りづらくなってきますよね???
なにか対策などありますか?😔
- ちびまる(6歳, 8歳)
コメント
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
逆子にお灸がいいと聞いたことあります。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
懐かしく思いコメントさせていただきます!
私も28週で逆子体操をはじめ、29週で戻り。30週でまた逆子になりそれから36w6dまで逆子でした🤣
最初は体操もまじめにやってお灸や足を温めたりといろいろやってましたが、最後のほうは諦めてました笑
今度の検診で手術日決めるのか〜なんて思っていたら、ぐるーんと回転してスタンバイ完了✨37週の検診で無事に治っていました!
30週ならまだまだ戻る可能性ありますよ!寝る向きだけ意識してました🙆♀️
-
ちびまる
37週でも戻ることはあるんですね🙄🙄なんだか安心しました!
諦めずに頑張ろうと思います☺️- 5月29日
![ちーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃん
全く同じです😢
わたしも毎日逆子体操してます😢
あと、どちらかを下に寝てくださいと
言われませんでしたか?💖
わたしは右を下に毎日寝てます😢
体操がきつくて、毎日しんどいです。
-
ちびまる
私も右を下にと言われました!!
体操きついですよね😔😔😔
まだまだ治る可能性あるみたいなのでがんばりましょね☺️- 5月29日
-
ちーちゃん
同じですね😭💖💖
本当に、あの体制のまま15分は
キツいですよね(´;ω;`)
はい!一緒に頑張りましょう😍💗- 5月29日
![193](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
193
私もさ30週くらいまで逆子でしたが、鍼灸にいってツボにお灸をしてもらったり「冷えが原因」と言われたので散歩や湯船に浸かって足のツボをおしたり、なるべく下半身を冷やさないようにしました。
また病院では「どちらを下にして寝ているか」聞かれ「逆を下にして寝るように」と指示がありました。
どれがよかったのかわかりませんが治りましたよ‼
-
ちびまる
私もかなり冷え性なのでできるだけ冷やさないように気をつけてるのですが最近は暑いくらいでそこはもう心配ないかなあと思ってきたところでした☺️
右を下にと言われてるのでこれからも体操と続けようと思います😔- 5月29日
![ちびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちゃん
私30週こえてから
逆子になりました😓😓
37週?とかには治りましたよ☆
やった事といえば逆子体操だけです♡
-
ちびまる
30週超えてもなるんですね😅
まだ羊水量も多いみたいですしまだまだ動き回るんですかね😔
これからも諦めずに逆子体操続けようと思います☺️- 5月29日
ちびまる
お灸聞いたことありますが上の子がまだ小さいためなかなか行きづらくて😔
coco
小さなお子様いらっしゃると通えないですよね。「安産灸」で探したら、自宅でできそうなものがネットで売っていましたよ。
ちびまる
わざわざ探していただきありがとうございます🙇♀️明日検診なので治っていなかったら試したいと思います☺️