![ゆあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
なんの前兆もなくおしるしから24時間後に産まれました(*^^*)
予定日9日前の出産でした。
ただ前日に産まれる予感がしたので慌てて大掃除をしました。笑
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
1人目は
いつもより痛めの前駆陣痛があり
朝方おしるしが来て
あさイチ病院、高位破水で入院し
13時間後の翌朝生まれました!笑
その日は新月の台風でした!笑
2人目は自分の勘で何日に
生まれる!と思ってたらほんとに
生まれました!笑
そしてその日も満月だったのと
大雨、嵐でした!笑
-
ゆあ
前駆陣痛ってのがわからなくて
お腹は張るなーてのは
あるんですけど😅💦
凄いですね😟🙌🏻
ママの勘は当たるんですね😆💓- 5月28日
-
ママん
不規則にお腹が張るなら
前駆陣痛なんぢゃないでしょーか!?(>_<)
満月や新月前後3日や
嵐や大雨、台風は生まれやすい
みたいですよ😊- 5月28日
-
ゆあ
そうなんですかね😟💦
初産なので何もかもが
無知で😩💦
ママリでいつも先輩ママから
たくさん学びます😅💦
満月と新月気になります😳❤️- 5月28日
-
ママん
初めはみんな無知からの
スタートですよ😌
人数が増えてもその時その時で
全く違う症状がありますし
たくさんの人に聞いてみると
いいと思いますッ❤️
もく少しで会えますね💕- 5月28日
![らんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんぴ
私は出産2日前で子宮口2センチでした😌
おしるしも予兆もありませんでしたが陣痛がいきなりやってきましたよ(笑)
病院に21時について朝の6時頃産まれると言われましたが23時過ぎには産まれました😂
ウォーキング効果あると思います✨
でも安静にしていなきゃいけない時なのでほどほどに😌
-
ゆあ
いきなりきたんですか?!😳🙌🏻
必ずしも前駆陣痛があってから
陣痛がくるってことでも
ないんですね🤔🙌🏻
明日もまたウォーキングと
スクワット頑張ります👍😍- 5月28日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
ドキドキしますね💓私もそのくらいの頃子宮口1.5センチで、毎日運動もしてましたが結局予定日3日超えました😂
1人目は予定日3日前でした。1人目の時より運動もたくさんしたし、子宮口も開いてたのに、わからないもんだなぁと思いましたよ〜⭐︎2人とも高位破水からの陣痛でした!
-
ゆあ
高位破水は陣痛より先に
する事でしたっけ?😅
やっぱり毎日運動してても
予定日より遅れる事って
やっぱりあるんですね😰💦- 5月28日
-
えり
高位破水はちょろちょろっと出るのでわかりにくいですが、何度も出たので病院行ったら入院になり、入院の手続き中には陣痛が始まり、すぐ五分間隔になりました^_^
ありますね😅体力がつくから運動するのはいいみたいですが、生まれてくる日は関係ないもんですね〜。本当に赤ちゃん次第です👶- 5月28日
-
ゆあ
そうなんですね🤔💦
陣痛はいきなりきたり
するんですね😟💦
私も覚悟きめときます😳💓
赤ちゃんに早く会いたいです😆❤️- 5月28日
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
1人目は予定日の午前中に健診があり、夕方に腰が痛いとは思いつつもそのまま過ごし、夕飯後に嘔吐。その後7分間隔ぐらいの陣痛が来て、翌日の14時過ぎに産まれました👶
2人目は予定日4日超過の朝方にいきなり陣痛来て、10時過ぎに産まれました👶
2人ともおしるし無かったし、直前の健診では子宮口1センチとかでしたよー💦
もうすぐ赤ちゃんに会えますね🤗❤️
-
ゆあ
検診直前で子宮口1センチで
そっからおしるしもなしとか
あるんですね😳🙌🏻
2人目は予定日より早まるっていいますよね🤔
出産は本当に何があるか
わからないんですね😭💦
早く会いたいです😭💓- 5月28日
-
ここあ
次男のときは早く産まれてほしいと思ってたくさん歩いたり雑巾がけとかもしたのですが、臨月入った頃から子宮口1センチと言われ続け、全然開かなかったです😅予定日辺りに長男の幼児教室の説明会やらいろいろ用事があって、夫や母に代わりに行ってもらおうと思ってたのですが、全部自分で済ませることが出来ました💦笑
今思えば確か長男のときは満月の1日前、次男は新月の日に産まれました🌙助産師さんも言ってましたが、満月や新月の前後が出産多いらしいですよ✨✨- 5月28日
ゆあ
お腹が張ったりとかキツイとか
なかったのですか?🤔
予感がしたのとか凄いですね😆
そーゆーのって当たるんですね😍🌟
みん
なんにも無かったんです😅
お腹も下がってないし、子宮口は全く開いてなくて、予定日過ぎるかもね〜なんて話をしてました。
予感がした方が心の準備が出来るのでゆあさんも予感がしますように(*^^*)
ゆあ
そうなんですね😟🙌🏻
私はまさに今そんな
感じです😳💦💦笑
出来れば今週中〜って
思って話しかけてるんですけどね😅
心の準備は必要ですよね🤔