
周りに恥ずかしくて話せないので相談させてください。旦那がアルコール…
周りに恥ずかしくて話せないので相談させてください。旦那がアルコール依存症だと思ってます。缶ビール2本ぐらいですが365日毎日飲みます。風邪引いた時も身体がしんどいピークを過ぎた2日後ぐらいには飲んでました。アル中だよって指摘しても否定するし量は飲んでないからって言ってきます。確かに量は飲まないし酔っ払う事もありませんが心配です。今まで何度も週1回の休肝日を持つ話を真剣にしてきましたが守りません。仮にまた約束したとしても仕事終わるのも遅いので子供と私が寝た後飲まれても分からないし。同じ方居ますか?それとこの間、知り合いのお店にご飯食べに行った時に旦那が飲んでいて久々に外で飲めて楽しくなったようで酔ってました。お店と帰りの車内でプルームテック?って電子タバコを子供の前で吸ってて、この行動にも切れましたが害はないと言い吸い続けました。害あるに決まってますよね?お酒と電子タバコどう思いますかT_T
- りー(7歳)
コメント

にゃこまま
うちも3缶ほど体調悪い時以外
飲みます…
飲み行くと朝まで飲んでましたが
そんな方結構います😊
アル中まではいかないかなと…
タバコも吸ってますが
やめる気ないみたいだし
家計からは出してないし
子どもの前では吸わないので
もう何も言ってないです!
言ったところでやめる意思ないと
くちうるさいだけしか
思わないってみたいです

Mamin♡
うちの旦那、ほぼ毎日お酒飲みます(*_*)
仕事で疲れて飲むより睡眠の日もありますが…
もはや自己責任だと思ってるのでほっときます笑
1缶飲む程度ですがそのうち健康診断でも引っ掛かるだろうし、そうならなければ改善しようとも思わないだろうなとおもいます😅
-
りー
うちも健康診断で引っかかってないので危機感無いのかなって思います(>_<)やっぱりほっとくしかないですね(>_<)
- 5月28日

ままり
はい!完全にアル中だと思ってます、うちの旦那!自他共に。
毎日セーブさせても缶ビール4本は飲みますね。
セーブさせなければいくらでも飲めます。
病気です、本当に。
アイコスも普通に子供の前で吸おうとします。
-
りー
うちもセーブさせなければ何処までも飲めるしペースも早いです。普段は子供の前では吸わないのにお酒入ってたからか普通に吸ってて信じられなかったです😅
- 5月28日

ree
2本くらいでやめているなら依存ではないと思います。
うちの夫も365日晩酌しますが2本では終わりません(;_;)
お酒が好きなのとストレス発散なので毎日飲ませてあげてますが酔う程は飲まない約束はしています。
電子タバコと言えど子供の前でしかも密室の車内で吸うのは許せませんね!
-
りー
仕事終わってお酒飲むのがストレス発散でオンオフの切り替えと言われたので気持ちがわかる上に強く言えなくて😅電子タバコでも害ありますよね。今だに吸われたこと根に持ってます
- 5月28日

退会ユーザー
タバコはダメですが、アルコール依存症とは思わないです。
それを言ったら私は完全にアル中です💦
妊娠、授乳以外は毎日飲むし量も日に日に増えてるし😅
でも子供といるときは酔いません。
旦那さんも家だと気が張ってるんでしょうね☀️
外で飲むと酔っぱらう気持ちよくわかります!
-
りー
私も妊娠前は毎日飲んでたので気持ちは分かるんですが帰ってきて子供より真っ先に冷蔵庫行ってビールって感じが腹立って😵自分が今飲めないからこそ腹立つんだと思います(>_<)
- 5月28日

イチ
わたしはタバコは吸いませんが、お酒に関してはりんごさんの旦那さんとおんなじ感じですヽ(;▽;)ノ
ですが、周りにアル中だと指摘されたことがなかったので、びっくりしました!!
-
りー
中毒ってより依存症だと思ってます(>_<)絶対飲むってところが依存してるんだなぁって思ってます(>_<)
- 5月28日

こた🌈🌞
毎日2本飲むとアル中なんですか?
うちの旦那毎日ビール2缶+缶チューハイ2缶飲みますがアル中だとは思えませんけど😅
なにかアル中と思わせるような問題行動でもあるんですか?
『依存』ではなく『習慣』なだけでは?
健康面でも金銭面でもお酒をやめるに越したことはないですが、
毎日ビールを飲んでリフレッシュ出来るのなら大目に見てあげてはどうでしょう。
-
りー
風邪で声が出てない時も飲んだり帰ってきて子供より真っ先に冷蔵庫行ってビールって感じが異常だなぁと思ってしまいます(´・_・`)
- 5月28日

ひろみー
バーテンダーの旦那がいます。
お客様に勧められると断れないので、お付き合いでほぼ毎日たしなむ程度は飲んでいます。
そんな生活20年
年の差婚で旦那50代ですが肝臓も肉体も健康ですよ
(❁´ω`❁)
そんな私も出会いの場がバーなので大のお酒好きで、妊娠するまではほぼ毎日飲んでいました!
毎日深酒をしたり、毎日酔って乱れるようなら大問題ですが
ビール1、2本なら好きな人からしたら生活の一部なので
さほど心配は要らないような気もします…
家計の打撃などもあるので、飲まない人からしたら百害あって一利なしかもしれませんが…
たしなむ程度ならば、お酒は人生の友です笑
僭越ながら、お酒好きの意見として(*^^*)
タバコに関しては私は10年以上前にやめたクチですが、子供の前でなんて断固反対です!非常識だと思います!
-
りー
私も妊娠前は毎日飲んでたので気持ちはわかりますが風邪でも絶対に毎日飲むのが異常だなぁと思います(>_<)私もまた一緒に飲めるようになれば気にならないかもしれません(>_<)
- 5月28日

るみ
依存と習慣は違います😅
旦那さんは習慣だと思います💦
-
りー
みなさん同じような意見なので習慣として流すようにします(>_<)!
- 5月28日

ᴍᴀᴛᴏ
一日に缶ビール2缶では、アルコール依存ともアル中とも言えないと思います…
お酒を飲まないと、震えたり発汗したりなどの離脱症状が出ているのでしょうか?出ていないのであれば、ただの習慣だと思います( ´﹀` )
うちの叔父も毎日のように缶ビール2缶以上、いも焼酎をロックでずーっと飲んでますよ😅
お仕事での疲れを癒すものかもしれませんし、それくらいは大目に見てあげてはいかがでしょうか( ´﹀` )
ただ、電子タバコとはいえど、お子さんの前で吸われるのは嫌ですね😣酔っ払って気分がよくなっての行動かもしれませんが…😣
-
りー
変な症状はありませんが兎に角毎日飲まないとダメみたいです!外に飲み行ってる訳じゃないので我慢するしかないですね(>_<)電子タバコは許せないので次はキツく叱ります!
- 5月28日

SAKURA
電子タバコ子供の前で吸うのは絶対させたくないし、されたらまじでブチ切れます😡
缶ビール2本は、アル中まではいかないかなと思います!
-
りー
そうですよね。電子タバコでも害はあると思うので次は絶対させません!!
- 5月28日

幸せのクローバー🍀
今は少量なので、アルコール依存症とまではいかないと思いますが、予備軍ではあるのかなと思います。
今は少量で済んでますが、何がきっかけで摂取量が増えて、アルコールが手放せなくなるかはわかりません。
お身体のことを考えても休肝日は作った方がいいんでしょうけど…
恐らく体壊さないとご本人の意識は変わらないでしょうね😢
電子タバコ、加熱式タバコの受動喫煙に関してですが、まだ研究の結果が分かれてるようで、受動喫煙はあるという研究者もいれば、そうじゃないという話も出てるので、なんとも言えないですよね…
最近流通しだした商品のため、タバコのように長い年月をかけないと結果は出ないのかな❓と思います。
ですが、やはり、嫌がる人の前で吸うのはマナー違反であり、電子タバコといえど禁煙席では吸えないので、紙タバコと同じ扱いでいいのではないかと思います。
-
りー
絶対に毎日飲むので依存してるのかと思いました(>_<)実際お義父がアル中だったので怖いなぁって。電子タバコは子供の前で絶対吸わせないようにします!
- 5月28日

🎀ミニーちゃん🎀
我が家の旦那もアル中なんじゃないかと思うほどです😒💧
お酒も何でも飲みます!
結婚して一緒に暮らしはじめてからはそのことで何回も喧嘩しました😅
その度に旦那は、以後気を付けますとは口で言うものの、直そうとする気は私には感じられません😱
普段(平日)は私が何も言わなければ、ビール500ml2・3本、ハイボール、焼酎など、合わせて5・6杯は飲んでます🍺
さらに、私がうるさく言うので、私がお風呂に入ってる間にこっそり飲んでるのもバレてます(笑)
調子に乗ってると、私が寝たあともパソコンで動画(怪しくないやつw)を見ながら晩酌してます🍶しかも自分でおつまみ(ウインナー炒めたりしてしたやつ)まで用意してます。
だいたいそうなると、酔っぱらって洗ってはいないので、朝にはその残骸が残ってます😒
飲み会とかで飲みすぎて帰ってくると、家に入ると足音がものすごくうるさいです!
そのあと、シャツやスーツのズボン脱いで自分の部屋でぶっ倒れてますよ😠😠😠😠😠
もうこの姿には慣れましたが、いまだにこうやって帰ってくると、イライラ80%悲しさ20%位になります😢ほろ酔い程度で帰ってこれなんか💢💢💢💢と思ってしまいます💢💢💢💢💢💢
この前も、土曜日に旦那の友人宅でBBQがあったんですけで、当然のように酒を飲みまくり(ビール、ハイボール、ワインなど...)お昼過ぎには目もいっちゃってて、足元もフラフラしていて潰れてました😰
ほんと恥ずかしい...って感じでした😭😭😭
我が家は週に2日は休肝日を取るように約束してます👍
お酒の量に関しては、日頃から口を酸っぱくして旦那に言い聞かせてます😅
-
りー
わ!まさにうちもです😂飲み会だと楽しくて沢山飲んでくるので夜中帰ってきてバタバタ物音たてます!朝寝室から目覚ましが爆音で鳴って止まらないから見たら本人居なくて別室でシャワー浴びたあとのまま全裸で倒れ込んで寝てました😠お義父さんがアル中で糖尿になったので心配なんですよね。本人は一緒にするなって怒りますが。
- 5月28日
-
🎀ミニーちゃん🎀
うちも、朝私が目覚めると隣にいないことあります😒
お風呂入ったあと、自分の部屋でパンチ一丁でぶっ倒れてたりします😒💢
時々夜中にトイレとかで私が起きて隣にいないときは、おもいっきりぶっ叩いたりしますが、それで、ハッとしてほしいんですけど、体が大きいので私がぶっ叩いても、気付かないことも多く、さらにイラっとしてしまいます😰- 5月28日
-
りー
私もぶっ叩きます(笑)寝ぼけてるのが更に腹立ちます(笑)次の日に聞いても叩かれた事も分かってなくて呆れます😅あと、お風呂上がった脱衣場とか廊下びちょびちょになってませんか!?タオルも転がってるし、はぁって朝からため息とイラつきが止まりません😵
- 5月28日
-
🎀ミニーちゃん🎀
脱衣場、廊下はびちょびちょにはなってませんが、タオルは使ったらダイニングテーブルの椅子にかけて干してるんですけど、酔ってるとそれができないので、自分の部屋でぶっ倒れてタオルも自分の部屋にくしゃっと置きっぱなしです😒
人とまともにコミュニケーションが取れる程度で帰ってきてほしいです😰
子どもが生まれたら、量は減らす、と宣言してますが...😅- 5月29日

meg
アルコール飲んで様子おかしくなったりしますか?
その程度だと依存症とまではいかないかな、と思います。
身体がしんどい時も飲んでたり、飲んでおかしくなる様子がなければ…とは思いますがもしかしたら予備軍って可能性もあるのかな?という印象です。
電子タバコに関しては電子タバコにおける害は種類によって異なります。(場合によってはニコチンより害あります)ちゃんと自分で調べてどういう影響があるからやめて。と根拠を持って怒ればやめてくれると思いますよ!
-
りー
おかしくはなりません(>_<)風邪の時も飲みます。毎日絶対に飲みます(´・_・`)休みの日、出かけなくなれば昼間からでも。電子タバコの件、強く言ってみます!
- 5月28日

食欲不振期間
身内にアルコール依存症の人がいます。
祖母なのですが、お酒を取り上げると人格が変わるぐらい怒る。
お酒を隠すと公園などで飲み帰ってくる。
水と言って料理酒を飲むなどの行動がありました😢
結果的にアルコール性肝硬変になってしまい、今は一滴でもアルコールを飲めば死ぬと言われているため、飲むことはなくなりました。でも、末期になるまでお酒に執着し続けました。
お話を聞いている限り、依存症ではないと思いますが、何かをきっかけに依存症に移行することもありますので、休肝日を設けたりしてうまく調節できるように話し合われてもいいのかな、と思いました。(あくまであなたの身体が心配だからと)
依存症になってしまうと昼夜関わらず水のように飲んだり、仕事もまともにいけなくなったり家庭崩壊の一途を辿るケースも少なくありません😣
今は息抜きの晩酌だと思いますが、あまり過敏になりすぎずに、息抜きを見守りながら変化には注意してあげていただけたらと思います(^^)
-
りー
お義父さんがアル中で糖尿病になり亡くなったので心配して休肝日を設けるように言いますが一緒にするなと言い聞きません。真剣に将来の事も考えて休肝日の約束しても結局、約束を守らず毎日飲みます。まだまだ先ですが今は仕事があるから平気でもきっと定年迎えたら同じ道に行く気がします
- 5月28日
-
食欲不振期間
まだ元気だ!俺は!ってゆう思考がどこかであるんでしょうね 。 約束しても破ってしまうあたりが現在お酒の量はそれほどなくても、依存症の系はあるのかなと少し気になりますね。
りんごさんがご主人さんのことをとても心配されているのだとヒシヒシと感じます。お酒は嗜む程度、楽しみの1つとして奪うのではなく、何か今から上手く予防できる方法を探していきたいですね😊 私は専門家ではないので、方法を提案することができなくて申し訳ないのですが…
アルコール依存症は、専門医や患者会などがしっかりしていると思うので、行政の保健師さんなど専門の方に今のうちから相談して、色々方法を考えたり、いざという時の繋がりを作っておいてはいかがでしょうか? (^^)- 5月28日
りー
そうなんです。言ったところで全然耳に入ってないです😠