※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

双子ママさん、旦那さんに1日ワンオペお願いしたことありますか?自分が…

双子ママさん、旦那さんに1日ワンオペお願いしたことありますか?

自分が気分転換したいなってのと、
旦那にどれだけワンオペが大変か知ってほしくて😂
ひどいですかね‥

皆さんのお話聞かせてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰 

今双子が2歳ですが15時〜0時までなら今までに3回ほどお願いしたことがあります😂丸一日はまだ経験ないです、、

ご飯や風呂などもぜーんぶ終わらせて家を出たので旦那はただ寝かせるだけっていう状況ですが、、

私も両家遠方、夫も月の半分以上は家に帰らない人なのでワンオペで、わたしの苦労を分からせるために1歳ごろに初めて任せてみましたが、何とか1人でやってました😂(寝かしつけだけなので出来て当たり前ですが、、)

今は双子が2歳、下に年子が生まれたので夫だけで世話をするのは心配で仕方ない部分もありますが、子供と夫だけの思い出作りをさせてあげようという気持ちで思い切って任せることにしています😊
先月も夕方から1人で飲みに行かせてもらいました😂💕

ひでろー

あります!
が!旦那はすぐ実家(バァバ)を頼る😓!!毎回バァバんちに連れてきます😓

1日と言っても、お風呂の前には帰ってきます。おむつも1回も替えずに帰ってくる時もありました…本当に信じられん。

私も、双子のワンオペがどれだけ大変なのが思い知って欲しくて、自分の精神が限界になった時に何回か主人にお願いしたことがありますが…上記のような有様で、ワンオペの大変さを思い知らせる事は出来てない気がします😇😇😇

かりん

ありますよー!
・半年の時に私だけ結婚式の参列で朝7時から夜8時まで
・9ヶ月の時私だけUSJに行くのに朝7時から夜10時まで
・一歳1ヶ月の時に私だけ一泊で帰省
・一歳4ヶ月の時に私だけ万博行くのに朝8時から夜10時まで
長時間はこれくらいですかね🤔
私は日頃旦那0時に帰ってくることも多く、出張も多いので、旦那に対してひどいかな…とか思ってないです😂
子供大丈夫かな…の心配は大きいですが🤣