※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が早くから喋るのは普通ですか?1歳になっても話し好きな子供はいますか?

生後3ヶ月に
なったばかりの
男の子ベイビーです。

めちゃくちゃ
キャッキャ声を出して
叫んだり何か喋ったり
してるんですけど、
早すぎません???

お話が早かったお子さんいます?
1歳くらいになっても
お話し多い子です???

コメント

三つ織

女の子ですが、2ヶ月ちょっとであーう~、キャ!って言うようになりました。
早かったけど個人差なのかな?って気にしなかったのですが…。

その代わり4ヶ月半ですが、首がすわりきってないです💦💦

一歳になってないので、参考にならなくてすみません💦💦

rie

2ヶ月過ぎからあやしたり目が合うだけでも爆笑してます!
上の子はよく笑ってはいましたが、キャッキャ声が出だしたのは6ヶ月頃から、いまは宇宙語ペラペラです(笑)

わたしも、あんまり早すぎない!?大丈夫!?とおもいはしますが、その子それぞれの個性かなあ〜とおもっています…笑ってるとかわいいしたのしいので♡

なんかあるんですかね…回答になってなくてすみません(ーー;)

はな

まだ2ヶ月半なので参考にならないと思いますが💦
うちも2ヶ月位から何か話してたり、声を出してキャッキャッ!って笑ったりしてます。
保育士さんに聞いたら、個人差あるし~だからといってちゃんとした言葉(ママとか)を話すのが早いわけじゃないよーって言われました😅

るり

早いんですかね?😲
うちも3ヶ月なったばかりですが、2ヶ月半くらいから"あー、うー、きゃっ"などめっちゃ喋ってますよ〜。ケラケラ笑いますし🤣
上の子もこのくらいでしたよ!
ちなみに上の子は今4歳ですが、めっちゃおしゃべりです。笑

にこらぶ

うちの子も3カ月になったばかりですが、よく喋ってますよ✨
本当個人差って感じだと思います!
2カ月すぎたころからよく声だしてました!

にゃー

うちも3カ月ですが、キャッキャ言ってる時ありますし、うーうー大きな声で何か喋ってることありますよ😊
早くはないと思いますが、言葉は個人差や兄弟の有無によっても差が出てきますよねー😅