

Pipi
5か6ならあまり変わらなそうですが
6学年差だと小学校すら被らないので…
下の子が1年生の時に上が6年でいたら安心かなと思うので
その二択なら5学年差にしますかね🤔

ままり
自分も姉と5学年差でした。
どちらかといえば5歳差かなと思います。
下の子が小1のとき小6の上の子いると心強いですし。

はじめてのママリ
皆さんおっしゃる通り5歳差の方が、、とは思います🤔
一人っ子×2に近くなると思います!
長男と末っ子で6歳差ですが、学校終わって帰ってきたら宿題してすぐ遊びに行くので、関われる日が平日の夜と土日しかないです😅
それもYouTubeやゲームと年齢が違う遊びします。
これが数年後中学年高学年になると、土日も遊びに行くとか増えると思うので、さらに関わらないかなと🤔
妹Loveではあるので完全無視って訳では無くよく面倒も見てくれます!
末っ子が○○行きたいって言ったら一緒に行ってくれる?って今からあるであろうアンパンマンミュージアムの話とかもしてます😅
なので兄妹だし一人っ子×2ではないかなと思うけど、常に一緒に遊ぶか、でいうとNoかなと🤔
おままごととかもしてくれそうな雰囲気はあるんですが、こればっかりはその時の流れだったり性格しだいですね💦
コメント