※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっち
産婦人科・小児科

病院で採血が早い気がして不安。次回エコーで異常があれば染色体検査すると言われ、心配。

今日病院に朝一でいってきました。
まさか今日採血すると思ってなくて、、、
予想外でした。
2人目の時は4ヶ月から採血したのに、今回は採血するのが早い気がしてなりません。
内診室に入って赤ちゃんを見てもらって、すくすく育ってました。一安心なんですが、、、内診室から出て先生に次回お腹の上からのエコーでみて何かしら異常があった場合は染色体検査するからね。って言われて、不安だらけです。

コメント

maple

初期でも採血ありますよー。中期も後期もあります。初診の時にいつ採血あるか説明はなかったのですか?

  • なっち

    なっち

    ありますよね。1人目の時と採血するのが早かったたんで、、、
    説明なかったです。

    • 5月28日
  • maple

    maple

    でも遅かれ早かれやりますよね…何か不都合あったのでしょうか?

    • 5月28日
  • なっち

    なっち

    ですよね。
    ないです。

    • 5月28日
まーりん

だいたい10週、26週、34週で採血しますよ!

  • なっち

    なっち

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月28日
ぽちの助

1番最初の妊婦健診で採血やりましたよ(*´∀`)
病院毎に採血の時期が違うと思いますが、あまり気にしなくて大丈夫ですよ(*´ω`*)

  • なっち

    なっち

    採血しますよね、
    気にしないようにします。

    • 5月28日