※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

コロナやインフルの検査が少ない中、小1の子が発熱し、溶連菌検査を受けました。コロナやインフルは解熱に時間がかかることがあるのでしょうか。GWに実家に行く予定で心配です。

今の時期、コロナやインフルの検査ってあまりしませんか?
小1の子が昨日39度超えの発熱、今朝平熱になりましたが病院受診し、喉の痛みもあったので溶連菌のみ検査しました。
先生の診察の結果、コロナインフルではなさそうだから、と…。

コロナインフルだとすぐに解熱しないとかあるのでしょうか?
先生に聞きそびれてしまって。
GW、実家に行く予定だから大丈夫かなーと少し心配で🥲検査してもらえば良かったです💧

コメント

ゆり

クリニック勤務してますが、インフルコロナの検査は患者の希望に沿っています。
やりたい人はやってますが、やらない人は風邪診断で終わってます!
こちらから検査を誘うことはないです私のクリニックは😊
患者さんのまわりに溶連菌いたりすると溶連菌検査してほしいって人もいて、そう言う人は溶連菌の検査してます!
風邪でもコロナインフルでも解熱して元気になるまでゆっくり過ごすには変わりないので、検査して陽性知りたい人は職場からの圧とか陽性なのでって言って仕事休みたい人なのかなって思ってました笑 陰性で風邪だからよかったってわけでもないので🙏

はじめてのママリ🔰

周りで流行ってなければあんまりやらないですかね、、、。そしてすぐ熱が下がるならやらないです。
インフルとかだとすぐ熱下がらないので。