
2人目妊娠希望で通院中。別の先生に怒られたが、排卵日不明で困惑。対応は普通?
2人目妊娠希望で、1人目出産した病院に通っています。
タイミングみてもらっていて、排卵日近くなってくるので、今日来てくださいと言われたので今日病院に行きました。いつもみてくれる先生がいなくて、別の先生に。入るなり怒り口調でもっと早く来ないと排卵もうしてる可能性高いですよ。自分でもっと管理してくれないと困りますとのこと。言ってることはごもっともだけど、すごい生理不順で排卵してるかも、排卵日もよくわからないから病院通いだして、ちゃんと言われた日に通院してるのに。
内診してもらって、あー。やっぱ排卵しちゃってるね。と言われたので、いや、いつもの先生に今日きてって言われました。と言われたら、あーそう。って、、、
私ももっとしっかりしなきゃいけないと思いますがこれって対応普通ですか?
文章わかりずらくてすみません。
誰かの意見聞きたくて質問しました。
- あじゅ(8歳)
コメント

てよ
えー、ないですね!ていうか、いつ来院を指示したとか、カルテに書いてないんでしょうか?
私なら、最初に怒り口調で言われた時点で、先生に今日を指示されたっていいます!そちらこそきちんと管理してもらわないと困りますけど!?って言っちゃうかもです。
そういう調子に乗ってる医者は大嫌いなので私ならハッキリいいますね!

キャサリン
先生がいけないと思います(。>д<)
言い方酷いですよ😣💦
残念だけど排卵しちゃってました…
すいませんでした。
とかいってくれないのかーい😨
-
あじゅ
やはり言い方きついですよね( ´Д`)
この一か月何だったんだと思うと虚しいです。優しいお言葉ありがとうございます!- 5月28日
あじゅ
私も言いたくなりましたが、排卵検査薬やっていない事とかも責められ何も言えなくて(´-`)もう病院後からテンションガタ落ちで。コメントしてくれてありがとうございます!