![ぽちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
① 生後104日の赤ちゃんのお腹が空いたサインやミルクの量、間隔について教えてください。 ② 3-4ヶ月の赤ちゃんが夜まとまって寝る時期や、夜中に起きる理由についてアドバイスをお願いします。 ③ 夜にミルクを飲んだ後、もぞもぞ動いて寝不足な状況について、何かアドバイスがあれば教えてください。
まだいまいち眠くて泣いているのか
お腹が空いて泣いているのか分からない時があります😭
完ミで日中は3〜4時間おきに140のミルクですが
最近泣いていて、まだ3時間たってないし眠いのかな?と
寝かしつけるとミルクの方だった。という事が多々ありまして、160に増やそうと思っているところです。
夜は5時間空く時もあるので足りているのかなぁと
思っていました。140にして1ヶ月経とうとしています。
①同じぐらいの月齢(生後104日)の赤ちゃんがいる方
お子さんのお腹空いたのサインを教えてください🙇🏻♀️
できればミルクの量と間隔も教えていただけると嬉しいです。
②3.4ヶ月ぐらいになると夜まとまって寝てくれると
よく見るのですがまだ息子は3-4時間おきに起きます💦
長くて5時間あく時もありますが
夜寝たら朝まで寝てくれるのはもう少ししたらですか?
それともミルクが足りていないのでしょうか😫?
寝る前のミルクだけ量を増やした方がいいのでしょうか?
③ミルクが足りていないのか、冷房が寒いのか、
部屋が暑いのか分かりませんが夜ミルクを飲んだあと
すぐ寝てくれるのですが5分おきぐらいで
もぞもぞ動き出し、トントンしないと起きてしまうので
もぞもぞ動くたびにトントンしていて寝不足です😭
お昼寝はそんなことなく爆睡してくれるのですが…
何か分かる方いますか?
長文、まとまりもなく質問攻めで申し訳ありません。
全部じゃなくていいので①、②、③
ひとつでもアドバイスある方よろしくお願い致します。
- ぽちゃこ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
眠い時はというよりミルク飲んだら
すぐ寝てくれてました!
140〜160を1日に5〜6回だと思います!
3ヶ月入ってから夜はお風呂入って1時間後には寝て
長くて10時間くらい寝てます!
ミルクの量増やしたからって必ず長く
寝るわけでは無いと思います💦💦
![nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanana
①94日目です。
未だに分かりません。笑
甘えている泣き方は分かりますが、お腹と眠気はイマイチ…💦
しばらく抱っこして目がとろーんとしたり、泣き止むなら眠いのかなーって感じです。笑
あとはひたすら指しゃぶりしたり、抱っこした時におっぱいに顔を近付けたらお腹空いてる時が多い気がします!
完母なので量は分かりませんが、間隔は昼だと2〜3時間、夜だと3〜5時間です。
②同じく長くて5時間ですが、滅多にありません。
起きてもおっぱいを飲まない時もあるので、足りてない訳ではないのかなーと思ってます💦
ただミルクだと長く寝てくれるとは言いますよね🤔💦
③2時間ぐらいでモゾモゾすることもあるので、ウチも抱っこです💦
トントンでは寝ません。笑
体力付いたらもっと寝てくれるのかなー…と修行をしているような気分で夜中は過ごしています😭笑
ちなみにお昼寝はしません。笑
皆さん、長く寝てくれているのでしょうか…羨ましい。笑
-
ぽちゃこ
コメントありがとうございます😊
やっぱりなんで泣いてるかまだ難しいですよね😭💦同じ様な方がいて安心しました😫
そうなんです、ミルクは母乳より腹持ち良いって聞きますよね😞
なんせ初めての子育て、分からないことばかりで悩みは尽きませんね😭
うちの子も最初は抱っこ+バランスボールで揺れてないと寝なくて、
バランスボールから降りた瞬間起きちゃうので1日トータル13時間とかバランスボールの上にいたことがあって、これじゃ体力もたない!と思ってトントンで寝れるように練習したんです😅
お互い子育て頑張りましょうね✊🏻🍀- 5月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
明日で4ヶ月になります👶
➀ミルク寄りの混合なので、おっぱい+ミルク140を5回です!
ただ、飲みムラもあるので80しか飲まない時もあります😂
日中は3時間起きです!
➁夜はだいたい20時〜21時の間には寝て、5〜6時間くらいで起きてミルク飲んですぐ寝ます!
朝まで寝てくれるのはいつ頃なのかは私も知りたいです😭笑
➂昼寝は爆睡するという事なので、昼寝をさせすぎてしまって夜の睡眠が浅くなってしまうとかなのかなと思いました(´・_・`)
-
ぽちゃこ
コメントありがとうございます😊
明日で4ヶ月おめでとうございます🎉
夜寝る時間とか起きる間隔とか似ていますね😭
本当まとめて寝てくれるようになるのか…その子その子によるのか…
お互いまとめて寝てくれる日が早くくるといいですね😢🍀
お昼寝の件、私もちょっと思っていました😞💦お昼寝が長い日に夜そうなってしまうのかな〜と。。
今日はお昼寝短いので夜様子見てみます☺️
お互い子育て頑張りましょうね✊🏻✨
ありがとうございました!!- 5月28日
ぽちゃこ
コメントありがとうございます☺️
10時間とかすごいですね😭👏🏻
羨ましい✨
そうなんですね😫💦
てっきりミルクの量だと思い込んでいましたが長く寝る寝ないはその子のその子によるんですかね🤨