※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏仁豆腐
子育て・グッズ

集団検診で離乳食相談があるのは驚き。他の月齢の検診も同時に行われるのか、まだ先だけど質問できるのか気になる。

離乳食と集団検診について質問です😭

あした3,4ヶ月の集団検診があります!
友達が先日
同じところで3,4ヶ月の集団検診だったので
話を聞いたところ
離乳食の相談スペースがあるとのことでした✨
離乳食は早くても5ヶ月からだと思ってたので
驚きです💡

集団検診は他の月齢の検診も
一緒に行われているのでしょうか?
それとも、離乳食はまだ先だけど
聞きたいことあるなら質問してね、
って感じでしょうか?

コメント

みほ

早くても5ヶ月からと言われましたが、4ヶ月検診の時に離乳食の説明ありましたよ!

  • 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

    前以て説明があるんですね☺️
    ありがとうございます✨

    • 5月28日
ままり

私の地域も4ヶ月の集団健診の時に離乳食講座ありました。
同じ生まれ月の方しか参加してなかったです。
これから離乳食を始めるにあたってこういう風にしていってください、等のお話があった程度なので与え方や時間などのお話かなと思います。

  • 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

    なるほど、概要のお話があるんですね✨
    ありがとうございます💕

    • 5月28日
くまちゃん

私は産院で4ヶ月の時に、地域では5ヶ月の時に離乳食教室に参加しました😊
4ヶ月の時は、まだ食べさせれなかったけど、前もって調理器具や食材の準備をはじめておきたかったので参加しました☺️
早い人だと準備を始める人もいるので相談スペースが設けられているのだと思います😆

  • 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

    色々買わなきゃですし、説明あるの有難いですね☺️離乳食教室なんかもあるんですね!
    情報ありがとうございます💕

    • 5月28日