![さり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を始めて2ヶ月、初めて魚を食べさせたら赤くなりました。症状は1時間で引きましたが、病院に行くべきか迷っています。アレルギー症状は出ていませんが、心配です。
離乳食を開始して2ヶ月、2回食で味付けなしで食べさせてます。
初めて買った離乳食を食べさせたところ、目の周りが赤くなりました💧腕もところどころ赤くなりましたが、お腹や足はなってません。目の周りは少し痒そうでした😱
腫れたり湿疹が出てきたりしたわけではなかったので様子を見て病院に行こうかと思いましたが、1時間もせずに赤みは引きました💧
ちなみに食べさせたものは、キューピーベビーフードの白身魚と野菜の雑炊です。完食しました。その後にミルクを200飲んでます。
裏の原材料名を見て食べさせたことがなかったものは、だいこん、コーンスターチ、かれい、こんぶエキス、砂糖、食塩、かつお節です。
初めて魚を食べさせたので、それかな?とも思いましたが...アレルギーだともっと症状が出ますかね?今のところ何もなく寝ています😓
念の為に病院へ行った方がいいですか?
色々な野菜や果物を食べさせてもアレルギー症状が出たことがなくて💦初めて食べさせる食材が2種類もあったのに大丈夫だろうと思って食べさせてしまって...後悔しかないです😭
- さり(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アレルギーは全面にでる子や部分部分にでる子それぞれなので心配であればしっかり検査した方がいいと思いますよ😣
これで検査せずに食べ続けて最悪な事態になる事もあるんですよ😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
魚、初めてだったのに1袋食べさせたのでしょうか?💦
それはまずかったかもしれませんね💦
うちの子も少し魚にアレルギーがあります😭
アレルギー検査をしてもらうべきだと思います💦
-
さり
そうです😱初めて食べるものは小さじ1から始めないといけませんよね...その時外出していてご飯食べさせないと、としか考えてなくて全く頭にありませんでした😭馬鹿すぎて本当に後悔しています😭
そうなんですか...怖いです😱アレルギー検査は小児科で大丈夫ですかね?💦- 5月28日
-
ママリ
小児科で大丈夫です😊
写真とか撮っておくと良かったかもしれませんね!
検査は血液検査ですよ💦- 5月28日
-
さり
ありがとうございます!
写真は一応撮ってます💦ですが、意外と赤みが分からなくて😱
そうなんですね😭明日小児科に電話して、行ってみようと思います💧- 5月28日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
アレルギー検査は採血になりまして、症状が出てますから、まず間違いなく保険適応されます。
その年のお子様なら自己負担額はゼロになると思いますよ。
人間失敗する事もありますから、あまりご自分を責めにならないでくださいね(*´ω`*)
お大事になさってください!
-
さり
詳しくありがとうございます!
優しいお言葉も、ありがとうございます😭🙏- 5月28日
![さり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さり
皆さん、回答ありがとうございました!
今日小児科に行ってきました。アレルギー検査をしようとしたのですが、「検査には血液がたくさん必要で、赤ちゃんは血液が少ないから検査できるか分からない」と言われ、採血してみたのですが血液が足りずに、結果検査できませんでした💦
とりあえず食べたものと同じ市販のベビーフードは食べないようにとのことでした😱
夜中にありがとうございました🙏
さり
そうなんですか😱
それなら検査した方がいいですよね😭検査って何をするのか分かりませんが、小児科で大丈夫ですかね?💦
退会ユーザー
アレルギーにもランクがあって軽度重度があるのでアレルギーだった場合本当に心配です。
私自身になりますが血液検査をしましたよ。項目を選んでお願いする感じだと思います。ただ少し高額ですしもしかしたら自費になるのかな?とも思うので小児科でしっかり確認してから行った方がいいと思います。
さり
そうなんですか...私自身アレルギーがないので全く知りませんでした😱きちんと調べたいと思います😭
詳しくありがとうございます!明日小児科に電話して聞いてみたいと思います💦
退会ユーザー
アレルギーではないと良いですね😭
何事もないことを祈ってます🙇♀️
さり
本当にアレルギーではないことを祈ります😭寝て起きたら息をしてないんじゃないかと考えてしまうと、怖くてたまりません😭アレルギーって、怖いですね😭
優しいお言葉、ありがとうございます😭🙏