
旦那と義母が言い合いをしてました。完全同居なので、食事は一緒に取り…
旦那と義母が言い合いをしてました。
完全同居なので、食事は一緒に取ります。
ご飯が終わった後、片付けをするのですが子どもが愚図り始めたので自分の部屋におっぱいをあげにいきました。
その間、旦那と義母が片付けをしてくれていたのでおっぱいが終わり、リビングに戻ろうと階段を降りていたら
義母「何でそんな言い方するのよ」
旦那「なにが」
義母「○○さん(私)にも同じような言い方するの?」
旦那「立場が違う」
義母「そういう言い方しないでよ!!」
旦那「何がだよ!」
義母「立場が違うだなんて言い方しないでよ!!!」
旦那「そんなに怒ることじゃねーだろ!!」
義母「怒ることでしょうよ!!!」
と、言い合いをする声が聞こえてきました。怒鳴り合いとまではいきませんが、かなり声は大きかったと思います。
そのまま部屋に引き返そうかと思ったのですが、言い合いが終わったようなので片付けをしに戻りました。
なにがきっかけでそんな言い合いになったのか知りませんが、旦那も「立場」という言葉のチョイスがいけなかったんだよ~、とも思いますし
義母も義母で、何でそこで私と比べるんだ、とも思います。考えようによりますが私に対してちょっと嫌味もあるんだろうな、と。それにあなたの息子よ、何歳だと思ってるの、私が聞いてないと思って今さら何ていう言い合いをしてるんだ、と呆れました。
普段は息子に甘い義母です。息子が大好き、と言われたこともあります。
そんな息子に、言葉のチョイスが間違ってたとしても「立場が違う」と言われたことがショックだったんでしょうね。
片付けが全て終わり、旦那に何がきっかけで言い合いをしてたのか聞きましたが
「何でもない」と言われました。
私の名前が出てきているので、私が直接何かを言われたわけではありませんがなんだか巻き込まれた感じがしてモヤモヤします。
すみません、ただこんなことがありました、って話になってしまいました。。
- 柑橘フレッシュ
コメント

退会ユーザー
私も同居してるので、義母の口には出さないにしても、母と嫁の違い?みたいなのをつけたがるというか…。
比べる時点で間違ってると思うんですがね。

♡すんじょ♡
なんかモヤモヤですね😭
私も同居なので、そんな話しされてたら
ついつい旦那に何だったのか
意地でも聞いちゃいます😱
-
柑橘フレッシュ
気になりますよね!笑
でもよく、私のいないところで私のこと(悪いところ)を旦那に話してるみたいなので聞きたくない気持ちもあります。
結果、義母がショックを受けてる形になったので、ちょっとだけ嬉しい。。私性格悪いですね!!!- 5月28日

名古屋在住はな
お義母さんがめちゃめちゃ
ヤキモチ妬いてるんでしょうね。。
私も将来息子に対して
そうならないように気をつけますw
柑橘フレッシュさんは
ドンと構えてていいと思いますよー!
-
柑橘フレッシュ
喋り方とか言葉の選び方の注意してるけど、自分たちがそのように育ててきたんじゃん!って思いました。
そうなんですよね、自分がされて嫌なことは人にしない!笑
ありがとうございます!今日は結構、ドヤっと感かなり出しました!- 5月28日

やっちゃん
旦那さん奥さん重視な感じでいいですね^^
-
柑橘フレッシュ
食器の片付けなどもやってくれたので助かりました!
皆さんのお話などを聞いてると、旦那は育児も手伝ってくれるのですごく優しいんだな、と思いました!!
ありがとうございます!- 5月28日
柑橘フレッシュ
そうなんですよね、
私は息子のことよく知ってますよ
的な発言はよくあります。
義母はそこで旦那に何て言ってほしかったんですかね。