※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

息子の耳の問題で不安。脳波検査結果待ち。夫との考え方違い。未来への不安。

吐かせて下さい

明日大学病院に行って息子の脳波を検査するのですが不安です。
産後すぐの聴覚検査に左耳のみ引っかかり、1ヶ月検診でもやはりパス出来ず、1度大学病院に行き話をして息子の耳の穴を診てもらったところ左耳の穴が小さいと言われました。
先生からは右耳が聞こえているから補聴器などは絶対今後必要ないと言っていただけたのですが、今後息子が大きくなった時のことを思うとやりたい事をやらせてあげれるのか、左耳の聴覚が弱いことで不便な思いをするのではないか考えてしまいしっかり産んであげれなかったと落ち込みます。

まだ結果はわからないですが、もし脳波の検査でも聞こえてない結果が出てしまったら私は息子に何をしてあげれるのかなど考えても答えがわかりません。
旦那はあまり深く考えていないみたいで右耳が聞こえているのだから普通に育てれば大丈夫だよと言っていますが、私からすると片耳聞こえないって事は両耳が聞こえるよりも危険が多いし気をつけなければいけないことも沢山あると思ってしまいます。

考えすぎだとはわかっているのですがやっぱり不安です。

コメント

もんしん

息子さんの耳心配ですね😢
3月末に出産した息子も、産院での検査で左だけパスしないって言われて、退院日の3回目で大丈夫でした。
不安で相談したとき、助産師さんも片耳は聞こえてるから大丈夫だけど、言葉の発達が少し遅れたり不便はあるやろうねと言われました💦
明日の検査無事に終わり、聞こえてたらいいですね😭

  • ゆん

    ゆん


    ありがとうございます。

    私の声をきいて笑う息子を見るとどうしても息子は声がちゃんと聞こえてるんじゃないかと期待してしまいます。

    旦那が仕事なので仕方ないのですが、結果を1人で聞くのが怖いです。

    やっぱり言葉の発達遅れますよね💦

    • 5月27日
  • もんしん

    もんしん

    言葉も個人差あるから何とも言えないと思いますが、日頃からの語りかけで少しずつ覚えていくと思いますよ✨

    気をつけて行かれてください😊

    • 5月28日
ママリ

私も自分の息子だったら旦那さんみたいに考えられず、悩むと思います(´・ω・`)
わたしの後輩に、幼い頃に高熱が原因で耳が聞こえなくなってしまった子がいました!その子はわたしと同じ部活で普通にスタメンで試合にも出てて、監督からの指示にも従い両耳聴こえてるような子と一緒に試合に出てました!言葉が出るのが遅かった、不便があった、などその子が小さい頃のお話は分かりませんが、わたしと出会った時には特に不便はない、とはっきり言っていました!
安易な言葉は言えませんが、こういう方もいます。
明日の検査、なんでもありませんように。今日はゆっくり休んでくださいね(´・ω・`)

  • ゆん

    ゆん


    ありがとうございます。

    私は小さい頃から運動をしてきて、それのおかげで友達が増えたり上下関係を学んだりしたと思っています。
    なので息子にももちろん本人が希望した運動をさせてあげたいと思ってはいるのですが、もし片耳が聞こえていなかったら種目によっては難しいものがあるだろうなと考えてしまいます。

    でもhr mamさんのコメントを読んで、たとえ聞こえていなかったとしても守るばかりじゃなくあえて何にでも挑戦させてあげる勇気を親が持たないといけないのかなと思いました。

    明日の検査怖いですが、もし結果が良くなくてもしっかり受け止めようと思います。

    • 5月28日
とまと

知り合いの子供さんは、少し耳が聞こえないみたいで、両耳補聴器つけてますよ!学校では、授業中に先生が小さなマイクで喋ってるみたいです😄

♡

あたしの子供も同じです。耳の中も見ても異常はないしと言われてまた7月に検査です😓
2つ脳波の検査をするとひとつは補聴器がいるレベル、もうひとつは生活に支障がないレベルだからなんとも言えないからまた次回検査、となりました。
でも音の出るおもちゃや、犬の声に反応したりすると話したところお母さんの感覚が1番だと思うから考えすぎないでねと言われました。

ごめんねって気持ちで一杯になります。

♡

途中で送信しちゃいました😭

脳波はあくまでだろう?という判断に過ぎないから1番正確なのは音が聞こえたらボタンを押す検査だから、と言われました😓1年くらいしてから実は聞こえてた!って言う話もあるみたいなんで希望は捨てないで頑張りましょう(T_T)

ゆん

皆さん回答ありがとうございました。

昨日脳波の検査の結果左耳も異常なしとのことで安心しました。

聴覚検査で異常ありと診断されてからずっと息子に私たちの声がきちんと聞こえているのか、今後育てていく上で何に注意していけばいいのかすごく悩んでいました。
皆さんの温かいお言葉ですごく励まされ、とても感謝しています。