![ひーぼーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で、タイミング合わせたけど排卵日が合わない。病院へ行くべきか悩んでいます。排卵日アプリも違い、生理が遅れています。
妊活中です。
やっと旦那さんと無理矢理なぐらいタイミングを合わせて仲良ししました。
排卵日検査薬も使っておりものも確認したし…出来る事はやったけど、基礎体温と排卵日合ってないような……やっぱり病院行った方が確実なんでしょうか?
2つのアプリで排卵日違う…いろいろ調べすぎてわけわからなくなりますね(._.)
生理まで長いな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- ひーぼーちゃん(7歳)
コメント
![❤︎みずたま❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎みずたま❤︎
病院で排卵日をみてもらうのが一番はやいっちゃーはやいです(^^)私も見てもらいタイミング法で一回で妊娠しました☆
今まで基礎体温、アプリで排卵日特定してしてたつもりが、病院でみてもらった排卵日が一週ずれてました!人によるとおもいますが、、(^^)でも病院は結構お金かかりました(>_<)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は病院で何回かタイミングみてもらうと、自分の排卵がなんとなくわかるようになりますよ(*^^*)
旅行に行くから今週期は病院行かないとこうと考え、でも妊活の事が頭から離れず、私は卵白の様なおりもの出た日が排卵やと思い、今日だーと旦那にタイミングを取ってもらいました!
次の日体温が下がり、病院でこの日だねと当たっていました^ ^
アプリもよくズレてましたf^_^;病院は1週期3回前後行って1回2000円くらいだったと思います!
注射とかするとプラスですが…
病院合う夫婦と合わない夫婦がいると思うので、一度2人で考えてみては?(^-^)
-
ひーぼーちゃん
コメントありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
妊活って頭から離れませんよね!
伸びるおりものが出た日にタイミング取れなかった事を悔やんでます(;_;)
前後にタイミング取ったので微かの望みにかけたいと思います(;_;)
まだ全く病院には行ってないので旦那と相談してリセットしたら行ってみようと思います!- 11月7日
ひーぼーちゃん
コメントありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
やはり見てもらうのが一番早いですよね!
自分の予想だとズレてる方が多い気がして…笑
今月リセットしたら次は見てもらおうと思います(._.)♡