※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
picaさん
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。小麦系食べ物の量や、食事の増やし方、お粥の扱いについて相談しています。

ゴックン期後半です。
6月中旬で離乳食開始2ヶ月経つのでモグモグ期への
移行予定です。☺️

①小麦系の食べ物は、アレルギー症状が無かったら
量を増やして主食として扱いますがその際はお粥と
同量にして良いのでしょうか?(60g〜80gなど)
本だとなぜか少なめで疑問です。

②今は1回目の食事で大さじ6+タンパク質+果物(極少量)
なのですがどれだけ増やして良いのかわかりません。
個人差が大きいので本の目安より今は多いと
思いますが、多分出したらもっと食べれると思います。
吐かなければ増やしちゃって良いのでしょうか?

③すこーしずつお粥の粒粒を有りにしていこうと
ブレンダーを粗めにしています!
モグモグ期だと粒は潰さないってあるのですが、
もし食べてくれなかったらまだブレンダーかけても
大丈夫でしょうか?

1つだけでも全然大丈夫なので、
寝かしつけが終わってお時間ある方いらっしゃったら
おしえてくださいませm(_ _)m♡

コメント

★

①おかゆに比べて少ないのは、大人でもごはんと同じ量の食パン食べたら結構苦しくなりますよね??😂そう言うことだと思ってます🙋今食パンの耳とってだいたい1枚25gで、ごはん100ちょい食べてますが、同量にすると、パン4枚食べることになります😂
でもうどんは同じくらいあげてました!

  • picaさん

    picaさん

    ご飯100たべてる子がパン1枚で満足するのですか?!
    私頭固くて‥離乳食ムズカシイです😂
    麺類は同じくらいでOKってことになりますかね🤔
    今現在、目安量を守ってないから余計に混乱です(笑)

    • 5月27日
  • ★

    1枚+いつも通りのおかず等で足りてますよ!👶🏻一応参考までに写真を7-8ヶ月)😂
    でも目安なので食べれてるならいいと思いますよ🥄

    • 5月27日