生後1ヶ月になった男の子を育てています。この時期の父親の、子どもとの…
生後1ヶ月になった男の子を育てています。
この時期の父親の、子どもとのかかわりについて質問&日頃の鬱憤を吐き出させてくださいm(._.)m
旦那は日曜のみ休み、平日は6時半に家を出て19時には帰ってきます。
平日は仕方ないにしても、休みの日でも子どもに全く自分からかかわろうとせず、育児はもちろん料理洗濯も「手伝おうか?」の一言もなく全て私がやっています。私がイライラして、「これやってね」と頼むと(私の言い方もきついのかもしれませんが)「あぁ…」としょうがなくやる感じです。
今日も朝早くに起きてテレビを見てたかと思うと、わたしと息子が8時半頃に起きてくると、自分の朝食だけ準備して(私のは私で準備してます)一緒に朝ごはんを食べ終えると、「ちょっと寝てくるわ」と昼前まで朝寝。
その間に私は息子を抱っこ紐で抱いたまま昼食準備。食材の買い物に一緒に行こうと声を掛けると、「まだ小さいのに連れ回していいのか?」と…。私は旦那に預けたら泣いて大変かなと思って、私が抱っこして一緒に買い物行けばいいのに、と思ってしまいました。
毎日ほぼひとりで息子を見ているので、買い物くらいは気分転換で買い物したい、という考えは甘いのでしょうか?
旦那にうまく家事や育児を自主的にやってもらう方法がわかりません( ;∀;)
皆さんのアドバイスありましたらお願いします🙇♀️
父親を育てるって難しい。。。😂
- みかん(6歳)
コメント
らすかる
私も教えてほしい(;´д`)
いちごさんのところとほとんど同じ状態です。
専業主婦の時は仕方ないって思ってましたが、働きに出ている今はほんとイライラして仕方ないです。
そんぐらいやれよ!見て分かれよ!!ってのが毎日です(。>ㅿ<。)
みーのん
いっその事預けちゃいましょう🎵買い物行きたいからお願いしていいかな?と😊言いにくいなら、疲れてる所悪いんだけど〰️と😅
甘えた言い方のが聞いてくれるかもです😆男性は頼られたかったりするので😃
-
みかん
甘えた言い方…私にできるかな😂旦那をたてながら、私の思いも伝えられるように頑張ります❗️
食材の買い物も、休みの日くらいは預けて私の気分転換になるようにお願いできるようにしたいものです😂- 5月27日
-
みーのん
本当なら旦那さんから声かけてって思いますよね😥でもそういう事も言われないと分からないって私は夫に言われました😅なんで甘えながら伝えるようにしてます🎵
- 5月27日
kei
いちごさんが、旦那さんに預けたら大変かなと思ったり優しく思いやり過ぎて逆に旦那さんが出来なくなるとゆうか育児を覚えられないのかなと思います。
泣いてもなんとかする術を旦那さんに見つけて貰った方が後々預けたりできるので楽ですよ。
旦那さんが連れ回していいのか?と言ったときにそしたら30分だけ見ててくれる?買い物行ってきちゃうからと。
そして、徐々に時間を伸ばして行くしかないですね💦
ご主人が自主的には初めからはほぼ無理です!
ご主人を教育していくつもりで、(言い方悪くてすみません)最初は面倒ですがご主人に色々覚えて貰えると後々自分が楽ですよ✨
-
みかん
アドバイスありがとうございます😭
いつも、私がシャワーに入ってる30分だけは見てもらっていますが、出るとほぼ泣いている私の息子。私が抱っこするとすぐに泣き止むので、旦那も自分で「パタニティブルーだわ」と言って泣き止まない息子に戸惑っているようです…
泣いてもなんとかする術を見つけてもらうって、大きな一歩ですよね❗️私の、息子が泣き止む方法を伝えながら見つけていってもらえるよう頑張ります😭
そして、自主的にはほぼ無理❗️の言葉にあぁ、やっぱり…と👐旦那を教育していく。。まさにその通りですよね🤔- 5月27日
こってぃ
うーん、コミュニケーション不足かなと思いました。伝えたいことをきちんと伝えてますか?
疲れているところ悪いんだけど、買い物に行きたいな、預けて行くと泣いた時大変かもしれないから、一緒に行って欲しい、私も少し外に出たいな
一ヶ月健診終わったから、スーパーくらいなら大丈夫だよ!一緒に行って欲しいな
赤ちゃん抱っこしててくれる?私洗濯物干して来ちゃうから!よろしくね〜よかったねー赤ちゃん、パパの抱っこ嬉しいね〜♡
赤ちゃんのお風呂入れてくれる?頭もどんどん大きくなってきてるから、私だと上手く抱けなくてパパの方が喜ぶかも!
子どもはパパっ子に育てるといいんですよね。今は、男の人からすると「この小さい人間とどう関わっていいか分からない」状態です。子煩悩な私の夫でさえ、近所の子や親戚の子と遊ぶのは上手いのに、赤ちゃんと関わるのは困惑しているようでした。
だからこそ、今はできなくてもいいんです。ただ、お子さんに「お父さんがお仕事して来てくれるから、美味しいご飯が食べられるんだよ〜!」「お父さんってかっこいいね!こんなに大きな靴だよ〜!」「お父さん疲れて寝ちゃってるけど、いつもお仕事頑張ってくれてるからもう少し寝かせてあげようね」などと、父親がいないところで子どもに言い聞かせるのがいいです。
それを聞いて育った子どもは、お父さんを尊敬します。お父さんを好きになるので、その内、子どもからお父さんに歩み寄るようになるかと思いますよ〜!
実際、私はそう育てたのですが、下の子出産の際、私と離れたくないと泣かず…お父さんと寝る、と寂しさを我慢して毎日面会から帰って行きました。
私は幼稚園の先生をしてましたが、子どもはパパっ子に育てるといい、という話は大学の教授に教わったことです。
家事を手伝って欲しい、それは…どうしましょうね。私は専業主婦なので、基本的に家事を手伝ってもらうことはしません。頼もうとも思わないし、主人がやらなくていいです。ただ、赤ちゃんがいると時間を見つけてなんとか家事をしている状態ですよね。私は赤ちゃんを見ててもらって(本当に見るだけなのでイライラすると思います。)進めてました。
具合が悪い時は具合が悪いときちんと伝えて、ご飯を買って来てもらうなり作ってもらうなりしてました。つわりの時もです。
思ってるだけじゃ伝わらないです。男には絶対に伝わらないですよ〜!伝えるの大変ですが、頑張ってくださいね。
らりるりらー
家にいるときはだっこ、おむつ替えはやってもらったらどうでしょうか?
泣いちゃったりで大変かなーって私も最初は思ったので、自分が家にいるときに子どもを見ててもらうことから始めましたよ!
洗濯物干してくるから見ててねー泣いたら抱っこしててー立って歩いてたら泣き止むこと多いよーってそこまで言ってました!
この間旦那と話してて、首座るまでは触れるのも緊張した、どうしていいか分からなかったって言ってたので、いちごさんのご主人ももしかしたらどうしていいか分からないのかもしれないですよ!
りんご
子どもと一緒でできないものやらないものと思って接していけばできた時嬉しいですよ。
705
わたしの夫は平日帰りが遅くて10時頃ですが、平日は朝の沐浴、土日は買い物、ごはん作ったり掃除したり、ミルクの授乳、オムツ替えなど、色々やってくれます。
夫はもともと一人でなんでもできるので、○○よろしくねー、とこちらから家事を振ってしまいます。あと、産前産後をちょっと振り替えってみると、とても自分一人で全部できません、睡眠不足で疲れましたというアピールを私は積極的にしています。
きっといちごさんは、とてもしっかりされているんだと思います。
疲れてちょっと昼寝してくるから簡単でいいからごはんつくってほしいなと、いちごさんが言ってしまうのはどうでしょう?
お買い物中も、ちょっと見ててねー!と、見ていてもらうといいと思いますよ!!お子さん寝ている時間に、旦那様に近くにいてもらうところからはじめるといいのでは?
少しずつでも協力してもらえるといいですね!二人で色々分担できると、生活していく上でとても心強いですよ!
みかん
生後7ヶ月たっても変わらないんですね(;_;)
休みの日でも、旦那はいないものだと思って過ごすと気は楽になりますが、期待してると裏切られます。
何か頼めば「後でしようと思っていた」と口では言いますが、どうだか…と疑ってしまいます😭
皆さんのアドバイスで一緒に、父親育てましょうね😂
らすかる
期待しないけどやっぱりかって気持ちが切ないです😅
誉めても伸びない我が夫に落胆しそうで、そのうちなんでこっちはゴメンね、とかありがとうって言ってるのに向こうはしてもらって当たり前、してやってる感。お前の子どもでもあるだろうがってイライラしてきて育てられる自信が😱(笑)