※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝かしつけに困っています。縦抱きでは寝るが、横になると泣き出す状況。横向きで寝かせると3時間は寝るが、自分が動けず困っています。夜は布団で寝るのですが、他の寝かしつけ方法が知りたいです。

生後24日です。最近うまく寝かしつけが出来なくて、布団に寝かせると手足をバタつかせて泣き出します(´・ω・)縦抱っこをしてるとわりと寝るので、そのまま自分が仰向けになって胸の上にうつぶせの状態で寝かせてます(´△`)この状態だと3時間位は寝てくれるのですが、その間自分は動けないし、腰も痛いし、何も出来なくて困ってます(´・ω・)ちなみに夜は布団で寝てくれます(´△`)何か寝かしつけいい方法ないですかね?(´・ω・)

コメント

ma

おひな巻きとかいかがでしょうか🤔

  • まあこ

    まあこ

    おひな巻きとは?

    • 5月27日
  • ma

    ma

    こんな感じです😊
    巻いたまま抱っこで寝かしつけて置くとそのまま寝てくれるので、試してみてください♡

    • 5月27日
  • まあこ

    まあこ

    わぁー(°∀° )
    わざわざ画像まで
    ありがとうございます♡
    挑戦してみようと思います
    (*´꒳`*)

    • 5月27日
ゆゆゆー

新生児のうちは軽く薄手のタオルやおくるみに包んであげると安心するかもですね!
私ならうつ伏せ寝じゃないと寝なくなっちゃいそうなので、できるだけ寝付いたら下ろしますね💦夜はトントンとかで寝るということですか??
昼寝と夜はまた違いますよねー!うちも夜はトントンで寝ますけど昼寝はダメなんで、バランスボールでボヨンボヨン寝かせてベッドに下ろしてます!

  • まあこ

    まあこ

    包むの難しいんですよね
    (´△`)
    置いた瞬間暴れるので
    (´・ω・)
    もううつぶせ寝
    くせになっちゃったかなー(´・ω・)
    夜は添い乳で寝てくれます。
    昼も夜もトントンでは
    寝てくれないですね(´△`)

    • 5月27日
  • ゆゆゆー

    ゆゆゆー

    置いてから包むんじゃなく包んでから寝かしつけですよ。
    包まれてるままで寝るってことです。
    まだ小さいうちは寝てる時のうつ伏せは避けたいですからねー。
    なるほどー添い乳ですか。

    背中スイッチ敏感ってことですかね??最初から包んであげてれば違くないかなー??

    • 5月27日
  • まあこ

    まあこ

    なるほど(°∀° )
    とりあえず今YouTubeで
    おひな巻きとかおくるみの
    包み方見てました( Ü )
    挑戦してみようと思います(・∀・)

    • 5月27日
ハンナ♪

うちの子もすぐビクってなって起きてました😭両サイドにクッションを置いて、足にもクッションを敷いて、ビクッとなった時の動く距離?をなるべく短くなるようにしてました!
わかりにくくてすみません。。

  • まあこ

    まあこ

    クッションもいいかも
    ですね(・∀・)
    色々試してみようと
    思います(°∀° )

    • 5月27日