
コメント

LINE漫画に夢中
勝手に戻りました( ^ω^ )
7キロ増え21キロ減り
ストレスで13キロ増え(⌒-⌒; )
妊娠に気づき塩分制限して3キロ減り。
前回の妊娠前よりは3キロなんとか
減った状態です(⌒-⌒; )
減りすぎても妊娠できなかったので
ストレス太りは辛かったですが
良かったのかな?と思っています。

あいちゃん
私も15キロくらい増えて多少減ってから2歳差で出産しました。2人目は上の子の子守もありプラス7キロくらいでしたよ。

退会ユーザー
17キロ太りましたが
真夏だった事
母乳だった事で2-3ヶ月で
20キロ痩せました!が
リバウンドで5キロ太り…
そのままキープですねw
そのまま妊娠しました★
1人目は安静にするから
太るけど
2人目は動かないといけないから!
そこまで太らないと聞きました★
-
モモ
中々減らないんです(T_T)一昨日からヤバイっと思ってストレッチしまくってます(T_T) 今60キロあって15キロ増えました(T_T)
- 5月27日

Riiiii☺︎
4キロ戻らなかったです。
お腹は凹まないままでした😅
2歳差で欲しかったので私は特に体型気にせず妊娠しました。
-
モモ
そうなんですね。体重減らないと妊娠した時にまた増えるから医者に何か言われませんでした?
- 5月27日
-
Riiiii☺︎
まだ4ヶ月なので今のとこ何も言われてないです。
1人目の出産前38キロで最終51キロまで増え、42キロまでしか戻せませんでした😭なので体重はあんまり気にしなかったですが体型は(お腹の出具合)は多少気になってましたがあんまり深く考えませんでした😅- 5月27日

けいこ
3人目出産して6ヶ月目ですが毎日筋トレがんばって元の体重に戻りましたよヾ(´︶`♡)ノ自力で頑張っても減らないときは骨盤矯正おすすめです。骨盤が歪んでるとお腹周りに脂肪がつきやすくなったり代謝が悪くて太りやすい体質になってしまうので骨盤矯正して筋トレ♡(°´ ˘ `°)/筋トレ苦手なら姿勢を良くすることを意識するだけでも( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎3回とも産後6ヶ月以内には元に戻してから出産しましたよ
-
モモ
骨盤の緩みが原因だと、脂肪つきやすいんですね。何か聞いた事はあるんですけどあまり気にしてませんでした(・_・;) 腹筋大事デスね‼
- 5月27日

退会ユーザー
完全に戻してから(むしろマイナスにしてから)妊娠しました!
年子希望だったので、産後1ヶ月から本気で産後ダイエットしました😅💦
モモ
良いですねー😁私妊娠中どんどん増えました。お腹の子を大きくしようとして、結局私が太ってお腹の子どもは2708キロでした。
LINE漫画に夢中
成る程Σ
私はBMIを気にしてて増えないように
努力していましたよ^ - ^
女の子は3048グラムでした^ ^