コメント
ちむちむ ちゃん
私はつい最近、たまに行ってる支援センターでようやく友達出来ましたよ!
その前まではサイトで近くに住んでるママ友と連絡取ったりしてましたが一度も会う事なく連絡取り合わなくなってしまったので、今は自然に任せてます☺️
ちむちむ ちゃん
私はつい最近、たまに行ってる支援センターでようやく友達出来ましたよ!
その前まではサイトで近くに住んでるママ友と連絡取ったりしてましたが一度も会う事なく連絡取り合わなくなってしまったので、今は自然に任せてます☺️
「友達」に関する質問
下の2人の個人懇談に行ってきました! 1歳児クラスの2歳の息子がこれでもかってくらい褒められました笑 嬉しいものですね! オムツなどのゴミを何も言われなくても自ら進んで捨てに行ってくれるのはクラスでうちの子だけ…
内祝いについて とても仲の良い友達に内祝いをしたいです! 友達は3万円くらいのお洋服をくれました。 その友達のお母さんからも1万円いただきました。 どちらもお返しはいらないよ!!! と言ってたのですが、親しき仲…
至急お願いします! 息子とお友達(お友達のママが仕事で送迎できず)が習い事から帰ってきます!そのままこっちの家で遊ぶことになっています!パパからお昼マックにしていい?て連絡きました!友達はパンを持ってきている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゴメス
羨ましい❗
サイトだとどんな人かもわからないですしね。
できれば同年代がいいのでママリで近くの人がいても名乗りをあげれなくて😣
気長に支援センター通ってみます。
ちむちむ ちゃん
わからないので多分お互い会う気にならなかったんだと思います💦
もう2年ほどたまにですが支援センターに息子と2人で行ってたんですが、少し話す程度で今までは連絡先すら交換した人はいませんでした。
この間仲良くなった方は年齢は私より1個上で子供も1歳しか変わらなかったのでとても気が合いそうです😌
まりさんも焦らず気長に支援センターなどに通ったらお友達出来ると思いますよ!