
離婚し別居予定。生活費は月23〜25万。車のローン3万、家賃5〜6万。シングル生活苦しいでしょうか?
離婚する予定で別居予定です
相手は戻りたいようですがもう信用もなく…という感じで
手当を月計算して、給料と、まだ約束の範囲ではあり決定ではないですが、養育費を合わせると月23〜25万くらいで生活することになると思います
独身時代に購入した車のローンが3万(結婚を機に旦那名義にしたのでわたしの名義に戻し、ローン返済額を減らすことは可能だと思います)
家賃が5〜6万ほど。子供と二人。あとわんちゃんもいます。
正直苦しいですか?
シングルで生活されている方におききしたいです。
- ⸌◦̈⃝⸍(7歳)
コメント

かずママ
シングルです(^^)
生活は余裕だと思います。私もっと少ないです。養育費もないですし。車のローン等はありませんが。
ただ心配なのは、そのうちのいくらが養育費なのかという所です💦
欲をいえば、養育費抜きでも生活できる金額の収入は確保したいところです!
突然払われなかったりすると、それが無いと生活できないほどの収入では少し怖いですね💦

2*girl__mama.
手当というのは、母子扶養手当の事ですか?児童手当も加わってるんですかね?
月そのくらいあれば大丈夫だと思います☆
私も大体それくらいです。
けど養育費払われなくなった時の事考えると不安ですね💧
-
⸌◦̈⃝⸍
児童手当は貯金していくつもりなので計算にいれてないです。
母子扶養手当のことです。わかりづらくてすみません。
養育費の不安はつきものですね。期待はできないですがもらえるところまではもらおうと思います。
姉妹のママさんなのですね。姉妹のママ憧れてました☺️
頑張ってください。
コメントありがとうございました- 5月27日
⸌◦̈⃝⸍
そうですよね。
払い続けてくれる保証なんてないですもんね。
養育費は一応4万で話しています。
正直払わなくなる人の方が多い印象ですし、わたしの相手も適当な人なのであまり期待はしてはいけないだろうなとは思っています。
なのでなかったとしたら月20〜21くらいでしょうか
基本給+歩合なので変動するとは思うのですが…