※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

赤ちゃんが寝ないし、授乳が頻繁でおしっこも多いです。心配ですか?

朝8時に目覚めてから全く寝てくれず
今に至ります💦
常におっぱいを欲しがって10分おきに授乳して、9時11時にミルクを上げました。
おしっこも多く、30分に1度くらいのペースでオムツを替えています・・・

寝てくれないしおっぱい常に探してますが大丈夫ですか?
それにおしっこ回数が多いのも気になります。

コメント

ママさん

うちも、そーゆーときありましたよ!
大丈夫ですよ🙆‍♀️

うちは一日でオムツ21回変えたことあります😓🤣

ろーるぱんな

おしっこいっぱいしてるという事は脱水になってない証拠ですから問題ないと思います😊
まだ新生児のようですし、仕方ないです💧

マリマリ

生まれたての赤ちゃんは、本当に寝てくれませんよね😅
常に寝不足でした…
時間計らずに寝落ちするまでおっぱい吸わせててもいいかもです😁

おしっこはすぐすると思うので、そんなに頻繁にオムツ替えなくてもいいかもです。
慣れてくると、何時間も替えなくなりますよ😂
オムツ替えが頻繁だと落ち着かなくてなかなか寝ないかもですし。
今のオムツは吸収率いいですから、しばらくそのまま寝かせておいても大丈夫だと思いますよ!

花束❁¨̮

おしっこ、多い分には大丈夫ですよ。うちもオムツ替え頻繁でした!

赤ちゃんが寝てくれるまでいくらでも吸わせてあげたりですかね。
新生児期ではないのですが、うちの子は小一時間吸いっぱなしのときよくありますよ。んで、満足して寝ます😂