※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

義家族が産後に面会に来るのですがすごく嫌で胸がザワザワします。赤ち…

義家族が産後に面会に来るのですがすごく嫌で胸がザワザワします。

赤ちゃんが低体重で生まれたのですが、おそらく私の胎盤が小さかったから育たなかったのかもと先生に言われました。すごく私は気にしてしまっていましたが無事に生まれたのだから、あとは大きく育てたらいい!と助産師さんに言われ、前向きに考えらようにしました。

自分の方の家族は赤ちゃんが小さかった原因は何かとか何も聞きません。けれど義家族は根掘り葉掘り聞いてくるし、踏み込んでほしくないこともいっぱい聞いてきます。責められているような気持ちになるのでそっとしておいてほしいし、夫がそんなに心配しなくていいからと言っても詳しく聞いてきます。母乳のことも、あいさつ?っていうレベルで聞かれます。

里帰り出産で誘発分娩→緊急帝王切開だったため義家族の面会はしばらく日を置いてもらいましたので夫がビデオ通話で赤ちゃん見せていたら、私の方の両親は抱っこしたのかを聞いてきたり、どれだけ会いに行くの我慢しているか〜とか私の前で言われました。

明日来ますが本当にしんどいです。。また何か踏み込んで聞いてくるんじゃないかとか考えてしまいます。我慢するしかないですが胸が張り裂けそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。嫌なことを言われたら義両親の前で泣くか、具合が悪いといって席を外せばいいと思います。我慢する必要ないです。そこまでしても恐らくどうせ人の気持ちがわからないデリカシーのない人達なんだろうと思うので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    多分泣いてしまいそうな勢いです笑
    本当に人の気持ちが分からないしデリカシーがないです。夫と結婚したからと、そんなことまで聞く?知りたがる?というほど干渉するので…

    • 10分前
ママリ

私も子供が小さかったので(2600台)
夫の身内に夫や夫のいとこは、みんな3000超えててでかかったよ〜。と言われました。
産後の1番ナイーブな所突かれて大きく育てなきゃ。とプレッシャーになり、小さいね。の言葉一つで泣く事もありました😭
なので自分を責めずにご自愛下さい😭

助産師さんに面会拒否相談してみてはどうですか?😭
それが難しいのであれば状況説明して短時間の10分しか面会出来ない事を助産師さんから義母に伝えてもらうとか...😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    本当に辛いですよね…プレッシャーだし、1番ナイーブで、自分自身も疲労困憊の中なのでもう少し言葉を考えてほしかったなと思います。
    今日助産師さんに伝えようと思います。話を聞いてもらうだけでも気持ちが楽になると思うので!!ありがとうございます。

    • 8分前