
産後の生理について、初めての生理と2回目の生理で症状が異なることが気になっています。同じ経験をした方がいれば、アドバイスをお願いしたいです。
※多少グロ表現あります。ご注意下さい!※
産後の生理についてです。
3月末~4月上旬に産後初めての生理が来ました。
産後初ということもあるのか、妊娠前よりもやや重め…というか経血量が多めで、生理痛もいつもは初日のみだったのが4日目くらいまでありました。
生理期間は1週間きっちりで終わりましたが、それ以降からおりものに多少血が混じったものが出ることが続きました。
産婦人科で診て貰った方が良いのかもしれませんが、なかなか行けずにいます。
産後の生理は安定しないと聞いていたので、次は4月下旬に来るはず、と思っていましたが来ず、血混じりのおりものが続いていました。(日によって無い日もありました。)
そして昨夜、約2ヵ月振りの生理が来ました。
これまでおりものがずっとあったので、どうなのかな?と思うこともありましたが、明らかに経血量が違ったので、おそらく生理だと思います。
しかし、前回と違ったのが生理痛と、経血量。
生理痛は初日からあるのに今回は痛みがありません。
また、経血量も前回ほど多くないんです。(これからなのかもしれませんが…)
前置きが長くなった上に、途中脱線もありましたがお聞きしたいです。
産後初めての生理と、次に来た生理が違った!という方いらっしゃいますか?
もし、同じような方、経験ある方いらしたらよろしくお願いします🙇⤵️
- ☆みぃ☆(8歳)
コメント

どん
一人目のとき、1回目は凄い量でビビりました!夜用じゃないと一日過ごせないレベルが1週間ほぼみっちり💦
2回目は45日ほど開けてからやってきて、そのときは量は3日ほどで落ち着き、あとは昼用でおさまるレベル(2回目は比較的に妊娠前の生理と似てました)
3回目は1日目多目、2日目少なめ、3日目多目、そこから減っていくってかんじでした。
私はどれも生理痛は妊娠前からひどいのですが、そのくらいの痛みはありました。
その次の生理までに妊娠してしまい、その後はわかりません💦
☆みぃ☆
こんばんは!
返事が遅くなりすみません😣💦⤵️
私も1回目は凄い量でビックリして、今後もこうなのかな?とビビりました。
そして2回目を覚悟していたのですが、今までで一番軽い生理なので拍子抜けしてます😅💦
人それぞれなのでしょうか😅💦💦
次回も軽いことを願います(笑)
コメントありがとうございました✨