※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまた
妊娠・出産

両親は忙しく、里帰りせずに出産後は自宅で過ごす。義母は育児方針に口出しし、気を使う。主人は協力的。産後の様子がわからず、義母の手伝いに迷っている。助言をお願いします。

まだまだ先のことなんですが、気になったので質問させてください(*^^*)


私の両親は6時〜20時頃までフルで仕事をしていて土日以外ほぼいないので、出産は里帰りせずに出産後は自宅(アパート)で過ごすつもりでいます。
義実家は自宅から車で10分程で近距離で困ったらすぐ助けてもらえます。。

でも義母は常に自分が中心でないといられないタイプで、かなりパワフルな専業主婦ですσ(^_^;)
自分が子育てした時は義父は何もやってくれず、私は全部1人でやってきたのよ!だから私に何でも言って!
子どもがすべて1番なのは当然!
産んで保育園に預けるなんて産み落としただけで、母親じゃないと…。


私の両親は共働きでしっかり育ててくれていましたし、私は保育園に行っていたけど別にダメな人間でもないし。。
義母はすごい方だと思うし、尊敬しています。
でも…それらの発言(育児方針)に私は毎回戸惑うばかりです\(°×°\)

私はおっとりマイペース、温和な性格で、言いたいことをあまり言えないタイプです。
義母が来てくれたら助かる反面、ものすごく気疲れしてしまいそうです(;_;)育児方針を否定されて悩むのも目に見えてる気がして…。


主人は3日に1日泊まり仕事でいない日がありますが、あとの2日は休みで家事には超協力的です。また私のことを1番に考えてくれるので、相談すれば助けてくれると思います。

私も初産で産後の様子がさっぱりわからないので、きっと手伝いに来るつもりであろう義母の申し出をどうするか…心の準備をしておきたいので、手伝ってもらうべきか否か、色々参考に教えてください。
よろしくお願いします(*_*)

コメント

にゃん

義母さんのお手伝いはお断りした方がいいですよ。
慣れない育児でクタクタのところに、他人が居たら死ぬほど気を使います。

というか、その産み落としただけ〜っていう発言、ゆんたろうさんのご両親を馬鹿にしてますよ。そんな嫌味な事を言ってくるような人とは、なるべく関わらない方がいいです。

いくら旦那の親とはいえ、自分にとっては他人です。
義母さんのように、自分の考え以外を否定する発言をされる方は、いざという時に味方もしてくれないです。

ハッキリ言えないタイプだとご自分でわかっていらっしゃるなら、関わり合いにならないのが吉。
実家の母が来てくれるので結構です、気を遣って休まらないので結構です、とか、とにかく断りましょう。

助かるなんてことは絶対ありません。
産後にあれこれ言われて、ストレスがたまるだけです(´・ω・`)

にゃん♪

お子さんが生まれてからの様子は、生まれてみないと分かりません。手がかかるか?かからないか?些細なことでも相談したくなるか?
それによって、お義母さまは味方になるかもしれないし、ならない(疎ましく思うなど)かもしれないです。自分の気持ちに正直に振る舞って良いと思います。
きっとお子さんが生まれたら、多少強くなれると思います。我が子を守れるのも、育児方針を決められるのも、親だけですから!親に勝る立場はありません。
応援しています(*^_^*)

deleted user

最初は手伝ってもらうべきじゃないでしょうか??
しばらくして慣れてきたら、1人でやってみたいと旦那さんから伝えてもらうとか…?

どちらにせよ、今後も義母様と長くお付き合いが続くようなので、
仲良くなるチャンス!くらいに思ってたくさん甘えてみては?

私も人見知りで義母とは全然話せなかったしペコペコしてましたが、
今では迎えに来て〜とか電話で言っちゃいます!
まだ話すようになって2ヶ月ほどですが(´Д` )
手伝ってもらえる人が近くにいるなんて、幸せじゃないですか♡
教育方針は従わなくても良いと思うし、なんとなくはいはいって聞き流してれば大丈夫かと…

赤ちゃん、たくさんの人にお世話してもらえるのは嬉しいと思いますよ☆

くまた


お返事ありがとうございます!
やっぱり大変な時だからこそ、さらにストレス溜まりそうですよね。。
小さい頃から義父が全然手伝わないから私は大変だった!とずっと言われて育ってきた主人は義母と仲があまりよくなくて…
いざとなったら主人が手伝ってくれるから大丈夫です!と言ってみます。

産み落としただけ発言はまだ学生の時に言われたんですけど、ビックリしすぎて忘れられませんσ(^_^;)笑

くまた


お返事ありがとうございます♪
自分の子がたくさんの人に愛されて、お世話してもらえたら絶対嬉しいです♡

義母とは2.3週間に1度は一緒に買い物やランチをする仲なので、手伝ってもらえるし恵まれているなぁって思ってるんですが…
私がものすごい気遣いでどうしても気を遣ってしまうんですよね〜(T_T)
さらに義母と主人の仲があまりよくなく、話さないので連絡もすべて私経由でやっていたり。。

ぷーすけさん義母さんと仲がいいの素敵すぎます(;д;)私も気を遣わずに付き合っていけるようにがんばってみます!

くまた


お返事ありがとうございます♪
確かに実際どうなるか、どう感じるか生まれてみないとわからないですよね…。

私の悪いところで、のんびりしていて自分の本音をあまり言わないので、大人になってかなり苦労しています。
色々なことに常に気を遣って、自分のことより周りのことを優先して行動してしまうので。。
親になるから、強くならなきゃですねっ(T_T)


自分の気持ちに正直に振る舞えるようになりたいです。
生んだら自分の気持ちと子どものことを素直に考えて、どうしたいか決められるようにがんばります!
ありがとうございます(*^^*)

ゆのちゃん

わたしの義母も初孫が産まれることに対して、気合い十分ですよー(笑)
健診には毎回ついて来たがるし、カタログやネットを見てベビー用品を探してるし、産まれてもないのに幼稚園や保育園の話をしたり、自分が仕事辞めて孫を見るとも言ってます。
産後を旦那の実家で過ごすことになっているから、なおさらなんですかね〜

実際、子育てに協力してくれることは精神的、体力的、金銭的にも助かると思います。
義母は子育てをしてきた先輩ママとしても、人生経験の多さでも、尊敬はしてるし、協力してくれることに関して、本当にありがたいと思います。

でも、全て義母の意見となると、赤ちゃんを取られそうでこわいです。
産まれてくる赤ちゃんは、義母の赤ちゃんではありません。
わたしが産んだ、わたしの赤ちゃんです。
どう育てるかは、義母が決めることではなく、わたしと旦那で決めることです。

わたしも義母に対しては、遠慮もあって、あまり意見を言えませんでした。
でも手伝ってくれる意欲を損ねないように、時には断ることも必要と気づき、最近やっと自分の意見を言えるようになりました。

母親になる身として、嫁として、妻として、お互いがんばりましょう(T_T)!

くまた


お返事ありがとうございます♪
ゆのちゃんさんのお義母さんもパワフルですね〜!(O_O)
協力本当にありがたいと思う反面、パワフルな義母に毎回こっちがタジタジですよね…σ(^_^;)

近距離に住んでいるのでずっと仲良くやっていく為には、あえて断る方がよいか否か…と思い詰めてました。
時には自分と子どものために断ることも必要!と割り切って自分の意見を伝えられるようにがんばります(*^^*)
ホントお互いがんばりましょう!(T_T)