
育児が大変で8ヶ月の赤ちゃんに手がかかり、自分も疲れている。先輩ママさんのアドバイスや育児のコツを教えてほしいです。
育児の大変さ痛感しております😌
もうすぐで8ヶ月なのですが最近になりいろいろな事が出来るようになり嬉しい反面、とにかく動き周るため目が離せません💦
これまであまり手のかかる方ではなかったため油断していました😌😵
さらに今回生理も重なり、ややワンオペ寄りの育児なため、アー!!💥と発狂しそうな時もあります😫
昨日夕方鏡で自分を見ると、ノーメイクに髪ボサボサ、ヨダレ等がついたTシャツ姿に唖然としました💧笑
子供1人で自分はこんな状況なのに、1人以上育てているママさん、双子や三つ子のママさん、本当に尊敬します👏👏👏
同じ状況のママさんいましたらお話しませんか😵?
先輩ママさん、育児ライフを楽しくするコツ?ありましたら教えて頂きたいです🙇
- あぷー(7歳)
コメント

Cocoa
毎日毎日お疲れ様です☆ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ私も自分の鏡に映った姿を見てなんとも言えない気持ちになったこと、思い出しました(笑)
そして昨日久々の生理に同じ気持ちで共感し、コメントさせてもらいました( ´艸`)

芋娘
分かります!私は娘が7月で3歳、下の子が8月で一歳になります。
私なんて出かける日以外ノーメイクに部屋着ですよ笑っ
確かに目が離せませんよね💦
お子さんの見方を変えると気持ちも楽になるかもしれません!
動けるようになって
いたずらしたり、一生懸命ハイハイしてたり‥ずっと見てるとなんでこの子達はこんなに真剣にハイハイしたり遊んだりしてるんだろう、面白いなあって思えたりします笑っ
終いには寝顔見たら大変だけど
お母さんになってよかったなっておもいますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💓
-
あぷー
返信ありがとうございます!
お子さん2人のママ業お疲れ様です✨しかもまだまだ手がかかる年の子育て…すごいです👏😣
さっき少し1人遊びしてたので、芋娘さんの考え方でみてみたら少しウルッときました😢
仕事復帰したら今みたいに毎日一緒にはいられないので、一緒にいれる今は出来る限り笑顔で楽しくいたいと思います😢♥️
寝顔には本当に救われますね😢- 5月26日

まい
8ヶ月なったばかりの息子がいます!
ずり這いや最近はつかまり立ちもしていて目が離せません💦
後追いもするので台所行ったりリビングから離れると大泣きの大号泣です😥
夜も頻繁に起きて泣きます😥
私も鏡に映る自分を見ておじさん??ってなることあります笑
本当にひどいです💦
可愛いですが毎日毎日大変ですよね😱
-
あぷー
返信ありがとうございます!
似たような感じです😣
日中私が何かしてるとよく泣くようになり(しかも結構なギャン泣き)何だろうと思ってたところでしたが、もしやこれが後追いか…😵🌀
おじさんに笑ってしまいました😂すごいわかります!!笑- 5月26日

あみ
私も双子のねんね期はすごい格好してました💦髪の毛はオールバックのポニーテールおまけに産後ハゲ、部屋着同然のジーンズにパーカー、手は腱鞘炎でサポーター、そしておんぶに抱っこ…写真を見返すのが嫌なくらい酷いです!!笑
最近はだいぶ楽になりましたが、1日が長く感じて、大変だろうけどもう仕事復帰したーいって気分です😭仕事も保育士なのでそう変わりないんですが…
私の育児のモットーは子どもの気持ちで全力で!!です!なので子どもと一緒に全力で体操したり、おままごともめっちゃなりきったりしてます😀自分も楽しまないとやってられません💧全力で遊んでるとなんか笑えてきて楽しいですよ💕
1歳過ぎると少しずつ楽になってくるのかなーって思います❤️今は寝てる間にですが、メイクをゆっくりしたりネイルしたり好きなものを食べながらコーヒー飲んだりと自分の時間も増えました💕
育児ライフ楽しみましょー👶
-
あぷー
返信ありがとうございます!
双子ちゃんのママさんなんですね✨やっぱり双子ちゃんは大変なんですね😱文をみただけで壮絶さが伝わってきます⚡恥ずかしながら妊娠前双子がいいなぁ~なんて思っていたので、今思うと当時の自分をぶん殴りたいです。笑
子供の目線になること…まだまだ小さいですがすごく大事な気がします😢一緒になって楽しむと子供にとっても自分にとっても良いですよね😣♥️
あみさん保育士さんなんですね😮!!子供が大好きなんですね😊
自分にご褒美を与えながらまずは一歳を目指して頑張ります💪- 5月26日

退会ユーザー
双子が0歳代のときは
生きていれば完璧ぐらいのかんじで日々過ごしてましたよ👏
んー😑でもやっぱつらすぎて写真とかあんま見返したくないw
当時の状況がぶわっと蘇ってきて動機してくるww
-
あぷー
返信ありがとうございます!
男の子の双子ちゃんなんですね✨上のあみさんも書かれてましたが、やはり双子ちゃんは大変なんですね😣💥
毎日元気でいてくれたらそれだけで100点ですよね✨- 5月26日

芋娘
お仕事なされてたんですね(T . T)
私からしたら、ぶらさん凄いです
私なんか子育てだけで家にいるだけですから💦
復帰なされたら一緒に居られる時間は減ってしまったり
家事育児仕事でまた新たな悩みがでてくるかとおもいますが
お子さんはきっとそんな時支えてくれると思いますよ😁
-
あぷー
いやいや✋!!この世で一番大変なのは子育てだと思ってます😵家にいて家事育児…お母さんって本当にすごいですよ👏😢
復帰したらどういう生活になるのか今は全く見当がつきませんが、子供を糧に頑張ろうと思います✊- 5月26日

まい
多分後追いだと思います!
成長の過程なんでしょうが何も出来ませんよね😥
おじさんわかりますか😂
子どもの為にも素敵ママでいたいのに現実はおじさんです😂
-
まい
すみません、返信するところを間違えてしまいました😭
- 5月26日
-
あぷー
大丈夫です😁
成長にするにつれて意思表示もしっかりできるようになってますます泣くようになるんでしょうか😂💥
素敵ママでいたい気持ちはあるのに体力とお金がついていきません😂笑- 5月26日
あぷー
返信ありがとうございます!
『お疲れ様です』の言葉にウルッとしました💧
インスタとかで同じ月齢くらいのママを見るとおしゃれで可愛いキラキラしたママ達ばかりな気がして🤤それに比べ自分は…と何とも言えない気持ちです😩💔生理だからですかね?笑
共感して頂けて嬉しいです✊✨
Cocoa
ほんと、みんなキラキラしてますよね☆羨ましいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓでも、私にもぶらさんにもキラキラできる時期は絶対やってくると思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛楽しみましょうね♪♪楽しければきっとキラキラできる気がします♡(❊´︶`❊)。۞·:
あぷー
そうですね😣育児にこんなに専念できるのは育休中の今しかないので、今を楽しもうと思います😃🎶
何だか前向きになれました✨
ありがとうございました😆!!