※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶちこ
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が黄色い便と白っぽい便を出して心配。感染性胃腸炎で寝込んでいた母親からうつった可能性があるか気にしている。機嫌は良く、ミルクも普通に飲んでいる。離乳食はまだ始めていない。

5ヶ月の男の子です*°

今朝、起きた時にウンチも一緒に出て、替えました❁
よく見るいつもより、少しだけ黄色いような…
後、お豆腐のカスみたいな白っぽいのも一緒に出てました(^^;
で、4時間後また同じような便がまた出ました(´°ω°)

この2、3日私が感染性胃腸炎で、寝込んでおり、
もしかして、うつったかも…と心配してます(ノω`)

機嫌もよく、ミルクもいつも通り飲んでます。
離乳食はまだ始めてません。
何か分かる方、お返事お願いします(><)

コメント

りーちゃんまま

黄色の💩は正常ですよ!
豆腐カスとは白いつぶつぶしたようなものですか?
であればミルクまたは母乳の脂肪分だと思います🤗
熱もなく機嫌がよく、赤、黒、白の💩でなければ大丈夫だと思いますよ🤗

  • ぶちこ

    ぶちこ

    ありがとうございます!!
    息子に、もしかしたらうつったかも…!!とドキドキしてました(><)
    返信、ありがとうございます♡

    • 5月26日
  • りーちゃんまま

    りーちゃんまま

    いつもと違う💩だと大丈夫かな?って心配なりますよね😭

    胃腸炎とかだと1時間起きとかに💩したりするみたいなんで、すぐわかると思いますよ😱

    • 5月26日
赤い空

6ヶ月の男の子を育ててます!

赤ちゃんはまだ消化機能が未熟なためにミルクなどが消化せずにでてくるって病院の先生に聞きました☺️
もし、熱など出てきたら病院行くことをオススメしますが今は様子見で大丈夫だと思いますよ☺️

  • ぶちこ

    ぶちこ

    息子にうつしたら…と、思っていた矢先に、変なウンチが出たので焦りました(^^;
    熱もないので、いつも通り過ごします(•ө•)♡
    返信、ありがとうございます♡.。

    • 5月26日