
コメント

らび
私も復帰のこと考えたら嫌になります。

Kim
心身の疲労お察しします。😢
私は、旦那理由で仕事を辞め現在無職の専業主婦です。しかし、生活が苦しくなるので近々仕事を見つけないといけないですがやっぱりフルタイムや正職員フルにで働くのはきついんですね!😵
うちの旦那も、いいそうです。
旦那の協力が欲しいですよね😭
-
ゆるり
うちの子はもう離乳食を始めてるのですが
やはり
寝坊したりグズって時間なかったりすると
なかなか進みません😱
おむかえいって帰ってきて
寝かしつけると
自分の夜ごはん食べる暇なく
自分も眠りに落ちますw- 5月26日

はなこ
言われたくない一言ですねー!みんなやってること?じゃぁあんたがやってみせて❗ってゆっちゃいそうです😱❕
-
ゆるり
慣れてないからね。とか
なんかあるかなーと思いましたが
まぁ、みんな同じだからねぇ。
って言われ、
私が無視してると
何に怒ってるん?
じゃあゆるりはどーしたいん?ですよ😑- 5月26日

にゃー
お疲れ様です。生後8ヶ月になりますが、私には到底働きながら育児などできません💦本当に大変だと思います。 旦那さんありえないですね。皆んなやってる、、、ならお前がやってみろ! 疲れたとこにその心無い一言、怒り通り越しますね。
-
ゆるり
誰のせいで
1年の育休を切り上げて仕事復帰してると思ってんだと言いたくなりました。。- 5月26日

退会ユーザー
私も6ヶ月で復帰しました💦
5時間ですが育児と仕事でだいぶ堪えてます😞
旦那さん酷すぎますね。
みんなやってる事って...
じゃあ代わりに育児と仕事両立してくださいって感じですね。
-
ゆるり
自分は8時にノコノコおきてきて
保育園送って
帰ってきたら14時まで爆睡できるんですよ。
夜中2時に帰ってきて8時まで寝て
ゲームして14時に起きる生活です。- 5月26日

ダッフィー
私も最近パートはじめましたがまだ寝不足の日もあるし、大変なときもありますー。。
短時間でも疲れるのでフルならもっと大変そうだし偉いと思います😃💦
-
ゆるり
寝かしつけたら
そのまま私もおちてますw- 5月26日

あっくんママ
あれですね、私、安倍首相にも不満なんですが(笑)、女性のみんなが働いてるから、みんなやってるからできる事だみたいになってるけど...、実際に働きながらの育児は大変すぎる!
世の中の男は何もわかってないですよね!!
-
ゆるり
自分がすべて
ご飯用意して食べさせて準備させて送って仕事して迎えに行ってを
何年もやってみろって話ですよね- 5月26日

くまさんママ
おはようございます。
二ヶ月で保育園にはいれたので復帰しました😭
最初の一ヶ月は、睡眠不足もあると思い時短にしてもらってました。今月からは、八時間勤務にしてもらいましたが…育児と仕事は疲れます。
-
ゆるり
私も時短の相談をしようかなと
思い始めましたw
睡眠時間なさすぎて知恵熱でそうですw- 5月26日

さや
私もフルで復帰しましたが、辛過ぎで来月から時短にしてもらいました。
旦那さん、何もわかってないですね(´;ω;`)
-
ゆるり
フルでいけるだろうとおもってましたが
なめてましたw
立ち仕事なので
足は限界、頭も限界、 、(笑)
主人は夕方出勤なので
保育園送ったあとは寝れるので
私が夜中寝れるよう夜中はみとくよ。とは口だけで爆睡かましてます。
あんなこと言われたので
今日は私が保育園に送りました。
あたふたしてたけど
フル無視です。- 5月26日

moe
大変ですよね。
うちの事かと思いました。まさに昨日同じことで言い合いました。
フルでなんてすごいです!お疲れ様です。
うちは、私の勤務時間上、私が時短しかお迎えに間に合わないので時短ですが、主人は出張や夜勤が多く、両親は遠隔なので頼れず。
相談すると、マイホームを買ったのは共働きが条件やろと(別に働かないなんて言ってない)言ってます。
そして、仕事が好きだったので産まれる前は共働きでも!と思ってましたが、大変すぎて辞めたいと弱音を吐くと、言ってることが違うと。
子供が生まれて環境がガラッと変わるのは、ママなのに分かってないですよね。
本当に、どうしたら理解してくれるのか。
-
ゆるり
ありがとうございます🙇♀️
なにをどうしたいわけじゃなく
男だって仕事の愚痴言ってくるくせに
なんでこっちが言うと
当たり前、やるべきこと、とか言われなきゃいけないんですかね。。- 5月26日

咲葉
今月から時短で復帰しました。完全ワンオペ、送迎に一時間なので時短でも買い物とかに行く暇もないです😅
フルだとなおさらですよね😥💦
1日があまりに短いです😫
-
ゆるり
今日言うと
「産後ってまだ体調わるいの?
8時間勤務しんどいって
それ以上働いてる俺からしたらなんなんってかんじ」ていわれました- 5月26日
-
咲葉
腹立ちますね~😠
働く方がよっぽど楽だわ‼️と言ってやりたいですね😫- 5月26日

みーこ
皆やってるの中にはきちんと旦那が育児、家事協力してくれて成り立っている家庭も沢山あると思います。
思いやりがない発言ですね。
ゆるり
遅くなりすみません!
おはようございます😊
生まれてすぐは
早く働きたい!なんておもってましたが
だんだんと近づいてくると
やっぱりな…って思ってました(笑)