
切迫早産で入院中。頸管が短くなり、点滴で安定。一度短くなったらすぐ戻る恐れあり。同じ経験の方いますか?
切迫早産で入院中です。
1.2センチまで短くなった頸管ですが、点滴がよくきいてるようで、3センチまでのびて点滴のおかげで安定しています。
一回短くなっているので点滴をはずしたり無理をするとすぐもとにもどってしまうとおもうのですが、入院のおかげ安定してほっとしています。
同じようにのびた方いますか?
- tam
コメント

❤︎
私も切迫で1ヶ月半入院しました!
点滴と安静のおかげですぐに伸びました☺︎
しかし外出などしてお腹が張るとまた短くなり、安静にすると伸びるの繰り返しだったのですぐにもどりますょ☺︎
結果、出産は予定日前日でした🌈

みいかんママ
私も1.6センチまで短くなって入院しました。点滴のおかげで3センチまで戻ったので、退院して自宅安静になりました。1日4回、張り止めの飲み薬は飲んでます。
さすがに入院の時と同じような安静というわけにはいかず、上の子の保育園の送迎やちょっとした家事をやってますが、安定していて35週まできました。
旦那からは調子がいいと動きすぎるのでいつも怒られます。
-
tam
何週で退院されたのですか?
頸管が1.2センチまで短くなったので36週まで入院かなとおもっているのですが、悪化しても怖いですし...
このまま安定してたらすこし早い退院もあるのかも...ですね😌
まだ28週なんで先は長いんですけど、今のところ安定していることがうれしいです😃- 5月26日
-
みいかんママ
私は26週で入院して28週になった時の頚管長チェックで戻ってたので退院の許可がおりました。
お腹の赤ちゃんのためには入院してるほうが安静にできるし、安心なんですが入院費もかかるし、上の子のことが気になって仕方なかったので退院できてよかったなと。ただ、ちょっとでもお腹痛くなったり張ったりするとまた入院になるかも?とビクビクしながら、検診には行ってました。- 5月26日
-
tam
そうなんですね
私も26週から入院でまだ検診は車椅子なんです。
28週に入り落ち着いてきたので今度の検診ぐらいで徒歩🆗になるかなぁというところです。
こればっかりは先生の判断は身体の具合にもよりますもんね😌
ありがとうございます。
私も上の子が1歳5カ月なので、気にはなっているんですが...気長に待ちます💕- 5月26日
tam
点滴に安静はすごいですね!
現状維持とばかりおもっていたので...
外出っていうのは出産前に退院されたんですか?
❤︎
子宮頸管は安静を守っていれば戻りますょ☺︎
外出は入院中にしました!
内診とモニターで落ち着いていれば
点滴を止めても血中濃度が保たれる
2時間の外出許可がでました!
それから36週で点滴を止めて陣痛が来なかったので 出産まで帰宅しましたょ!
tam
そうなんですね😊
外出許可ちょっとでもでたらうれしいですね!
病院前に大きな公園があるし、息子とお散歩したいなぁ💕