
コメント

りん
私はおくるみは使わずに普通の服を着せましたよー

麻衣
ベビードレスにしました♡
中の白のシャツは普段のお出かけ用にも出来るし、外のレースは今でも上から羽織る感じで使ってます♪
-
ままり
おくるみわその上からですか?
それともおくるみなしですか?- 5月25日
-
麻衣
おくるみなしです¨̮⑅*
- 5月25日

はじめてのママリ🔰
お下がりのセレモニードレスを着せました!
お下がりがなければ普通の服を着せる予定でした🤗
雨だったのでお包みも使いましたよ🌟
7月だと日差しが強かったりするので
お包みを日よけに使うのもいいと思います!

しょう
私は3月に出産して少し寒く感じたので普通の服を着ておくるみを着ました(≧∀≦)

ひーママ
こんばんは!
我が家は三男が8月だったので暑くて短肌着の上にその後着せる予定のコンビ肌着かロンパースのおしゃれなものを着せて退院しました。退院の時と言ってもすぐ車に乗りチャイルドシートに乗せるので、ベビードレス等着せる方もいますが丈が長くてチャイルドシートに乗せづらいかと。1枚薄い綺麗な大きめのタオル等も持って行って帰りの車中のエアコンから守るのも必要かと思います!大人は暑くてガンガンにしがちなので😅

ぴっぴちゃんmama
肌着に少し大きめの可愛い服でガーゼのタオルなどでくるみました!真夏なので冷房も効いてるので

あや◎
9月に出産しました!まだあったかかったので、赤ちゃん甚平で退院しました🙋♀️♡その上からおくるみです(^O^)
ままり
肌着をきせて
その上にロンパースみたいなものですか?
りん
そうです!!