
出産準備で何を買ったか、夏生まれボーイ向けのアイテムについて教えてください。抱っこ紐は出産前に買うべきか、出産後に試着してから買うべきか迷っています。
出産準備をしています😳
みなさん出産準備はなにを買いましたか??
7月末に出産予定です👶🏻🍼夏生まれボーイはなにを優先して買っておいた方がいいとかあれば教えてください🙏
今は新生児服3着、肌着5着ほどとオムツ購入しました😳
チャイルドシートやベビーカーは親戚からもらいます😊
抱っこ紐についてなんですが、みなさん出産する前に購入しましたか?それとも出産後に試着しながら調子をみて購入しましたか?どちらにしようか悩んでいます🤔
- りんた(4歳10ヶ月, 6歳)

まむ
私も知りたいです(´•̥﹏•̥`)

こはまま
服、肌着
ガーゼ5枚くらい
おむつ、おしりふき
があればとりあえず大丈夫だと思います!
私はそのくらいしか買ってませんでした💧
あと抱っこ紐は生まれる前に買ったんですが、
生まれてから息子と一緒に買いに行けばよかったな〜って思いました😂
-
りんた
わかりました買っておきます💓ありがとうございます😊
無知ですみません、ガーゼは特に何に使いますか??
生まれる前だったんですね😊!
ちなみに何の抱っこ紐買いましたか~??みなさんエルゴが多いみたいなので参考までに😊- 5月25日
-
こはまま
新生児の頃はガーゼ使わない!と言われてて少ししかかってなかったんですけど
ミルクが口からこぼれたり
母乳が口から溢れたりする時には重宝しました😍
今ではガーゼ15枚くらいあります(;▽;)
私はベビーカーに取り付けれるのもあって
アップリカのコランビッテを買いました!- 5月25日
-
りんた
なるほど~😳✨
初めてのことばかりで全く予想もしてませんでした😂赤ちゃんは色々こぼしたりしますもんね!!ガーゼたくさん買っておきます💓!
アップリカも有名ですよね😳!!
アップリカを購入することになったら出産後に子供と試着して買ってみます✨- 5月26日

ゆちょりん
産まれて1ヶ月は外に
出る機会もほとんど
ないので、肌着多めで
大丈夫だと思います◎
息子は5月産まれですが
部屋では肌着のみでした 笑
抱っこひもは産まれてから
実際に試着して買いました★
-
りんた
なるほど!夏だし肌着とオムツだけで大丈夫ですよね😊✨
生まれてから買った方がやっぱり調子いいですか??ちなみにどこのブランド購入されましたか??参考までに😊お願いします😊- 5月25日

猫ママ
こんにちは❗️
私は日よけカバーを買いましたよ。
薄手のクリップ式で、抱っこ紐着用時にもベビーカーに乗せているときにも付けれるものです。
夏場に1ヶ月検診予定のため、日焼け止めも買おうとは思いますが直射日光自体を避けたくて…😓
-
りんた
日除けカバーは考えてなかったです😳!ベビーショップに売ってますかね??
たしかに日差しあるから日焼け予防大事ですよね🤔✨- 5月25日
-
猫ママ
アカチャン本舗で買いました。結構安かったです😊
お互い一番暑い時期に1ヶ月検診ですよね🌞頑張りましょー❗️- 5月25日
-
りんた
わ~😊!アカチャンホンポ見に行ってみます💓
お互い夏生まれですね!嬉しい😊色々教えて貰えてよかったです✨
頑張りましょう💓- 5月25日

スティッチ
抱っこ紐は産まれる前から買っちゃいました🙌エルゴ使ってる人多いのでハズレはないと思ったので💭
-
りんた
エルゴ人気なんですね😳😳💓
ちなみに何色買いましたか??わたしはグレーが可愛いなと思ってるんですが、服に合わせやすいなら黒とかなのかなあと悩んでて🤔💭- 5月25日
-
スティッチ
私デザイン重視で黒の☆のやつ可愛くてそれにしました😊
でも黒は光を吸収するので暑いかもしれませんが💦- 5月25日
-
りんた
やっぱり黒なんですね~😳✨
後々考えたらやっぱり合わせやすいですよね🤔💭
たしかに夏は暑いですかね😂?
色々なデザイン見てみます💓教えて下さってありがとうございました💓- 5月26日

ママさん☻ 6y+1y+🥚
6月末出産予定です👶💕
エルゴの抱っこ紐買いましたー!
(後からでも全然間に合うと思います)
夏なので、肌着多めに。
ガーゼも多めに買いましたよー!!
-
りんた
もうすぐですね~💓無事に安産迎えられますように😊🙏
エルゴ出産前の購入調子よいですか??😳ちなみに何色買いましたか??わたしはグレーが欲しいと思ってるんですが服に合わせやすいなら黒とか紺なのかなぁって🤔💭
暑いからやっぱり肌着ですよね!
ガーゼは何に使うのですか😳??- 5月25日
-
ママさん☻ 6y+1y+🥚
ありがとうございます😊🧡
私はカーキ色にしましたよーっ!!
グレーの方も多いですよね🧚♀️
無難な黒、紺、グレーが多いと…!
ガーゼハンカチは、沐浴やヨダレ拭きや吐き戻しなど…何枚あっても足りないとよく聞きますよ😇- 5月25日
-
りんた
カーキもあるんですね!!可愛いですね~😊💓
色々色があるんですね😳✨またお店で見に行ってみます💓
教えて下さってありがとうございました😊
なるほど~!!沐浴もガーゼの方がいいんですね✨たくさん買っておきます😳💓- 5月26日

たろ
服、肌着多めに、ガーゼ、オムツ、おしりふき
くらいですかねぇ
抱っこ紐は生まれてから買った方がいいと思います!
私は先に買って失敗しました笑
-
りんた
新生児服もっとあった方がいいですかね😥?
出産後のほうがいいんですね😳!ちなみにどこのブランドの抱っこ紐買いましたか??みなさんエルゴが多いようで😳- 5月25日
-
たろ
夏だし結構着替えたりすると思いますが1ヶ月はお家だと思うのでとりあえずその枚数で様子見かなぁと
肌着は沢山あった方がいいですね!
私はお祝いで沢山貰いました💦
出産前にバディバディのアーバンファン(横抱き)を買いましたが、子供すごく暑がり&縦抱きが好きでベビービョルンのメッシュ素材のやつを後から買いました!付けるのもすごく楽でメッシュなので夏はいいと思います✨お値段も割とお手頃です✨- 5月25日
-
りんた
なるほど😳✨
たしかに夏の家の中は肌着とオムツでいいですよね!!
わたしも大きくなるからっていって70~80とかの服はたくさん頂いたんですが先のサイズが多くて新生児ものが少なくなってしまいました😂
横抱きのものもありますよね😳!
わたしも縦抱きのもの欲しいな~と思ってたんです!😳
ベビービョルンも有名ですよね✨
素材がメッシュなのは嬉しいですね~!ベビービョルンも見に行ってみます💓ありがとうございました💓- 5月26日

りーちゃんmama
私も服6.7着買ってたんですが全然足りなかったです😢
いっぱい写真撮ってあげたくて服違うのにしたかっただけですが😢
後肌着も結構買いました😢汚れちゃったり着替えとかで!!
新生児卒業しても着れるしもう少しあってもいいかも✨
抱っこ紐はお出かけの時しかうちは使わないですが買っておいてもいいかも!!エルゴオススメですよっ💓
-
りんた
わ!6.7着でも足りなかったんですね😳!!じゃあわたしもっと買わないとですね🤔✨!
写真はそのときしかないからたくさん撮ってあげたいですよね😖💓
出産前でもエルゴ調子良いですか✨ちなみに何色ですか??オススメの色があれば知りたいです😊💓- 5月25日
-
りーちゃんmama
足りなかったです😭
たくさん撮ってあげたい!本当に同じ気持ちで👼🏻💖
西松屋やバースデーのそこまで高くないやつを沢山買いました!!
ちょっと高いなぁってのは2.3着しか買ってなかったです笑
エルゴちょっと高いですけどめっちゃめっちゃいいです!
アップリカ?は首座りまで横抱きの抱っこ紐で買ったんですが失敗しました😢縦抱きの方が抱きやすいし赤ちゃんの頭をぶつける心配もないですっ!
私はエルゴの黒を購入しました🙂💖
黒が自分の服にも合わせやすいしっ!
でも、地味だなぁ~って思うならよだれパットを可愛いものや柄付きのものにしてますっ😉- 5月25日
-
りんた
わたしもバースデーの服かわいくて買い占めたいと思いました~😂💓
値段も相談しつつですよね😳✨
やっぱりエルゴ人気なだけあるんですね😊💓
アップリカもお試しになってるんですね✨横抱き使われる方もいますよね😳!なるほど!じゃあ縦抱き重視で見に行ってみます😊✊
思いました!服に合わせやすいとか考えたらやっぱり黒なんですかね😳💓
わたしもシンプルな色にして持ってる服の色と合わせてみます😊
よだれパットの柄は考えてませんでした!参考になりました💓買ってみます💓ありがとうございました😊- 5月26日
-
りーちゃんmama
バースデーブランドの服とか手軽に変えていいですよねっ🙂💖💖
定期的に行ってます!笑
エルゴが良かったです😍😍
良かったです🙂💖
試してみてください😆😆- 5月26日

栽培マン
肌着は多めに用意しましたが、うちの子は吐き戻しもないし毎日洗濯するので、3セットあったら余裕で回せるくらいでした💦でも、吐き戻し多い子だと一日何回も着替える、っていうから分からないですよね😱
ガーゼは、よだれやミルクを拭いて、しばらく放置されてたのでまた拭くのがイヤで、しょっ中新しいの出してくるので、私は20枚以上使ってます!
抱っこ紐は、産まれてから試着しようと思ってましたが、抱っこ紐なしで買い物行くのも大変なので、結局ネットで試着なしで買っちゃいました💦
でも、ベビーカーは試乗しましたよー😁
-
りんた
なるほど!赤ちゃんによって汚れる頻度も違いますよね😱
一応肌着もう少し買っておこうと思います🤔✨
出産後のガーゼはやっぱり重宝するんですね😳!!
わかりました✨買っておきます✊
そうなんですね!試着なしでも調子良いならいいですよね😊!!
わたしも出産前に買っちゃおうかと思います😊💓
ベビーカーも試乗大切ですよね🤔💭- 5月26日
-
栽培マン
あと、オムツはお祝いでもらったり、私より3ヶ月前に出産した子にサイズアウトしたものをもらったりで、まだ1度も買ってません!
お祝いでオムツはよく聞くので、たくさんの買い置きはしないほうがいいかもしれません😁
産まれてきた時の大きさによっては、結構すぐサイズアウトするみたいなので😱- 5月26日

こうこ
肌着、ガーゼ、おしりふきは、大量に買いました((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))
7月の半ば予定なので、肌着は、汗かくたびと考えたり吐き戻しが多いかもしれないので!
ガーゼは、親が腐るぐらい使うって言われたので40枚ぐらいありまし笑
おしりふきもトイザらスが安いので、段ボール買いしまくってます笑
洋服は、私の母が次々買ってくれるから、当分は、うちの方で買わなくてもいいよう買ってくれました笑
おむつは、サイズとか考え新生児2パックしか買ってませんー!
-
りんた
お互い夏生まれさんですね😊✨
やっぱりガーゼはたくさん使うんですね~🤔💭
おしりふき優しいやつトイザらスでたくさん売ってますよね😳!わたしも買ってみます✊💓
うちも母買ってきてくれたのですが大きくなるからって70~80のものばっかりで新生児服が少なくなってしまいました😂
2パックですね!わたしもそのくらい買っておきます✊ありがとうございました💓- 5月26日

ゆち
出産準備品悩みますよね、、😅
私も新生児服3着、短肌着ツーウェイオールなど諸々で6着ぐらいしか買ってなかったですが、親戚や友達が出産祝いでくれたりお下がりをもらったりなどで結果充分すぎるほどになったのであまり買わなくてもいいと思います!
抱っこ紐もふたつも譲っていただきました!ベビービョルンのを使っています😳
-
りんた
みなさんに教えていただいてほんとに助かっています😂💓
なるほど~!そうですよね!!うちも生まれたらたくさん頂くかと思うので楽しみにしてます🤔✨
ベビービョルン有名ですよね😳💓
素材が良いと聞いたのでお店で見てみます✊
ありがとうございました😊💓- 5月26日
コメント