※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

旦那が育児休暇取得してる方いますか?うちは半年間取得予定なのですが、…

旦那が育児休暇取得してる方いますか?

うちは半年間取得予定なのですが、旦那の周りの人からは理解が得られないらしく、肩身の狭い思いをしているようです。
職場の人からも男女問わず色々言われるらしく、今日3人で買い物に行った時に偶然職場の同僚に出会った時に「買い物ですか?いいですね」と言われたそうです。
それが本人には嫌味に聞こえたらしく、上手く返事が出来なかった。取るって決めて取った育休なのに、後ろめたいと感じる自分がいる。そんな自分が嫌だ」と不機嫌になってしまいました。
私は旦那に育休を取ってもらったおかげで子育てで鬱になることもなく、ストレスもあまり感じずにいられて、家事もやってくれてるのですごく感謝しています。だけど、そんな旦那になんて言葉をかければいいか思い付きませんでした。

取ると決めて取ったのに、周りには嫌味を散々言われ続け、親にも理解されておらず、後ろめたい気持ちになっている事に苛立っている旦那に何て言ってあげたら気持ちが楽になりますか?💦

コメント

deleted user

私の旦那も、育児休暇取得予定です。
ですがはるさんの旦那様の職場同様にあまり良い顔はされない雰囲気らしく、今から育休に向けて「嫁は身体が弱いから、自分も育児休暇取る予定です」と職場に根回ししているようです💦

私は自分が仕事を辞めてしまったことに後ろめたさがあるので、旦那が職場で肩身が狭くなるなら取らなくて良い。取ってくれても、短い期間で大丈夫だと言っています。
職場での立場もあるでしょうし、難しい所ですよね😖

  • はる

    はる

    やはりあまりいい顔はされませんよね。
    根回しですか、うちも数ヶ月前から話してたみたいですがその為に何ヶ月もパートのおばちゃんや上司に色々言われ続けてしまったようで帰ってくると辛そうでした😣
    難しい所ですよね...

    • 5月26日
ミオ

私の旦那も1週間だけですが育休取りましたよ🎵
理解してもらえない会社って酷いですね💦
今は共働きや子供を育てるのに夫婦が協力するとか親から協力が得られない等多い時代ですから、堂々としといていいと思います。
私なら素直にパパが居てくれてものすごく助かってるから自信持ってイクメンって言うていいよ!って言いますね🎵

  • はる

    はる

    昔と違って祖父母が面倒見てくれることもないし地域で見守る事もなく時代が違いますもんね。
    旦那には、夫婦で育休を取ってもいいからそういう制度が出来ていること、男性の取得率は今は低いが将来、男性もみんな取るようになるからその先駆けである事、昔の人は考えが古いから時代について来れてないんだよ!と伝えました。後は私は味方だからね!って言うと少しホッとしていたようです。イクメンは自信持っていいことですしね!

    • 5月26日
sa

同じ月齢の息子を育てています。
旦那は育休がとれない会社です。
毎朝息子が寝ている時間に仕事に行って、息子が寝てから帰ってきます。
平日起きている息子に会えることが少なくかなり寂しいと言っています。
休みも少ないため日曜しか触れ合えないです。
今成長が著しく日に日に顔つきが変わり、日に日にできることが増えて行ったりする時期に一緒にいられるって凄く幸せなことだと思います。
今のお子さんは今しか見れないです😊
まだまだ男性の育休取得は理解が得にくいとは思いますが、仕事をしていたら経験できなかった素敵な半年間になると思います。
アドバイスでなくて申し訳ないですが、せっかくのお子さんと過ごす時間を楽しめたら良いですね✨

  • はる

    はる

    成長が著しいこの時期に、子供とすれ違う生活は寂しいですね😢
    毎日ずっと一緒にいるとそりゃ喧嘩もしますが、これからの長い人生の中で3人ずっと側にいれる今が1番濃くて幸せな時間だと感じてます。
    ありがとうございます☺️💓

    • 5月26日
空色のーと

会社の人に理解されなくても、主様がどれほど感謝してるかしっかり伝えて上げることが良いと思います😊

主人の会社(誰もが知ってる大手)でも、後輩の男性が育休を取る予定ですが、上司の方は企業としては本人が希望する以上取らせなきゃいけないが、理解は出来ない、と主人にこぼしているそうです‪‪💦‬でも、後輩には決して悟らせるな、とも。

まだまだ日本では受け入れ難いものですよね😥

  • はる

    はる

    些細なことでもありがとうは伝えるようにしています😄
    やっぱり上司としては自分達の時代にはなかった事だから理解しがたいですよね😣
    日本でもこれから男性の育児休暇取得が当たり前の世の中になっていくといいです☺️✨

    • 5月26日
さくちゃん

それが当たり前なら何も思われないでしょうね💦まだまだ、普通にママが新生児ワンオペで育ててる家庭も多いですし😭

既に子供がいる人からしたら、うちは普通に働いて嫁が中心でやってたのに、とか、逆に女性から見ても私は1人でやってたのにわざわざ旦那まで休むんだ。とか、、
色々思う方がいて仕方ないと思います。

うちは、息子が赤ちゃんの頃は旦那が交代制だったので本当に時間がなかったです。息子が初めて何かできるようになったのも、初めて言葉を話したのも、初めて自分の足で外で歩いたのも旦那は見てません。せめて日勤だけとかにでもなっていれば良かったのにって思います。今はもう普通にコミュニケーション取れるのでたくさん関わってくれますが、赤ちゃんの頃の息子には旦那はほぼ関われませんでした。

そんな私でも、保育園の親子遠足に夫婦で来てる家庭を見ると、へーって思っちゃいます。休みなのか、休暇かはわかりませんが、平日の行事に旦那さんも参加してくれるなんていいよねって。もちろんいいことだと思います。子供は嬉しいでしょうし!
ただ、少数派に向けられる目はそんなものだと思います。男性の育児休暇が当たり前になったら、取らない人が今度は色々言われるはずです。

旦那さんには、たくさん感謝を伝えたらいいと思います😊誰がなんと言おうと、最後まで一緒にいるのは家族です。望んでも産まれて間もない期間を家族で毎日過ごせる男性が少ない中でそれができてるんですから幸せなことだと思いますよ😘

  • はる

    はる

    まだまだママのワンオペの家庭が多いですよね😖
    子育て経験者からの理解が難しいですよね。妊娠中には、何でお前が休むんや!奥さんにやらせとけばいいやろ!と上司に言われたりもしてました。みんなそうだったからなのでしょうが。
    小さい頃の子どもの成長を見れないと父親は寂しいですよね。1番可愛い時期なのに😍
    平日休みの職場もあるので、パッと見で判断できませんがそう思うのも仕方ないですね。1人で育児を頑張っている人からしたら父親も参加してるのを見ると自分の家庭と比べてしまいますよね💦

    たくさん感謝を伝えるといいんですね😄幸せな今を大切にしたいと思います✨

    • 5月26日
はなちゃんの母

初めまして。来月に出産を控えていて、主人は有給や夏休みを使い予定日2週間前から休み、予定日から3ヶ月育休を取得する予定です。
主人の職場は女社会なので、比較的理解されやすかったようです。
とは言え職場では初めて、男性が育児休暇取得だとのことです。
はるさんのご主人は素敵だし、立派だと思います。うちの主人も初めてかぁ。大丈夫かな。と言っていましたが、前例があるものに誰かが続くのは容易いです。初めて道を切り開くから賛否両論あり苦悩するのだと思います。ですが、誰かが切り開いてくれた育児休暇取得という事例は、後に育児休暇を取得したいと考えている職場の後輩の背中を押してくれると思います。本当は取得したいが取れない。これが今の現状ですよね。私は里帰りなしです。主人と出会い知らない土地に嫁ぎ、そこで新たに就職し、産休と育休が終了したら、働きながら子育てしていきます。主人の支えなしでは、子育ては不可能だと思ってます。はるさんのご主人の行動が少なからず誰かしら職場の方のライフモデルになる日が来る。そうご主人に伝えてはいかかでしょうか。はるさんは一番の理解者であり妻です。ご主人の勇気ある決断に少なくとも私は、エールと尊敬の気持ちを送りたいです。

  • はる

    はる

    男性初めての取得ですか!理解がある職場で良かったですね✨
    前例があると人は取りやすいですからね😄それは旦那にも話しました。何十年後にはそれが普通になっている。昔の人には理解出来ないだろうけどこれからは男性の育児休暇が当たり前の時代になる!と。
    知らない土地、里帰りなし、育休終了後は仕事と子育ての両立。同じですね!旦那なしでは今頃鬱になっていたと思います。
    後輩の後押しになりますね!伝えてみます✨
    エールと尊敬の気持ち、私も送ります!

    • 5月26日