
コメント

ママ👧🏻👶🏻
イラッとするか、虚しくなるか、
ですね😂

はじめてのママリ🔰
足りないと言った時の言い方によります🤔
-
はじめてのママリ🔰
足りなそうだったので、炒飯作ろうかと聞くと、ラーメン食べると言って鍋使ってラーメン作ってました。
こだわって作ったのに、必死に作っているのに、
市販のもので締めをされるとなんか、アホらしくなってきてしまいました。- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、炒飯食べたくなっちゃいました🥺
足りなくて炒飯作ろうかって聞いてくれる配偶者が欲しい🥺
うちは夫が結構量を食べるので足りなかったかなって感じの日は自分でなんとかしろって感じなのでママリさんの気持ちがわからないというか🫣お料理得意なんですね、うらやましいです!- 7月31日

退会ユーザー
足りなかったら仕方ないかなって感じです!
-
はじめてのママリ🔰
足りなそうだったので、炒飯作ろうかと聞くと、ラーメン食べると言って鍋使ってラーメン作ってました。
こだわって作ったのに、必死に作っているのに、
市販のもので締めをされるとなんか、アホらしくなってきてしまいました。- 7月31日

Pipi
我慢する必要もないので
足りなかったかー。ごめんねー🥹
くらいしか思わないです😂🙌
-
はじめてのママリ🔰
足りなそうだったので、炒飯作ろうかと聞くと、ラーメン食べると言って鍋使ってラーメン作ってました。
こだわって作ったのに、必死に作っているのに、
市販のもので締めをされるとなんか、アホらしくなってきてしまいました。- 7月31日

はじめてのママリ🔰
足りないなら勝手に食べてって感じなので全くしません😂足りないから追加でなんか作ってとか言われたらイラッとするかもですが!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
足りなそうだったので、炒飯作ろうかと聞くと、ラーメン食べると言って鍋使ってラーメン作ってました。
こだわって作ったのに、必死に作っているのに、
市販のもので締めをされるとなんか、アホらしくなってきてしまいました。- 7月31日

1児の母
頑張って作ったんだけどな…と
足りなかった事にショックと
ラーメンを目の前で作られることに
イライラしちゃいます😅
昨年1・2回ありました…
胃袋無限な旦那なので🌀
-
はじめてのママリ🔰
足りなそうだったので、炒飯作ろうかと聞くと、ラーメン食べると言って鍋使ってラーメン作ってました。
こだわって作ったのに、必死に作っているのに、
市販のもので締めをされるとなんか、アホらしくなってきてしまいました。- 7月31日

はじめてのママリ🔰
自分でやって片付けてくれるなら、「少なくてごめんねー!」って平謝りするのみです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
こだわって必死に作っているのに、
市販のもので締めをされるとなんか、アホらしくなってきてしまいました。- 7月31日

はじめてのママリ🔰
気にしません!!
食べながら絶対足りんとか言われます😇
-
はじめてのママリ🔰
食べながら足りんって言うんですね😂
- 7月31日

はじめてのママリ🔰
足りないのは仕方ないかと!
ごめんねって感じです!
しかも自分で作ってくれるなんてありがたい!
-
はじめてのママリ🔰
確かに自分で作ってくれるのは楽かもしれませんね👍
- 7月31日

ママリ
作ってもいいけど、ちゃんと片付けてなって言います🤣
イラっとはしないですが、偉そうに言ったりダルそうに言われたら言い返します😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに片付けしてねってかんじですね
- 7月31日

はじめてのママリ🔰
全然気にならないです💭
足りないから作ってって言われる方がイラッとするので自分で作るならむしろ有難いです笑
-
はじめてのママリ🔰
たしかにその考えもありますね!
- 7月31日

だんご
時と場合によりますが、自分の心に余裕あるときなら全然イラっとはしないです!むしろ、セルフで補ってくれてサンキューくらいに思いますかね
-
はじめてのママリ🔰
その時の心の余裕によりますよね!
- 7月31日
はじめてのママリ🔰
足りなそうだったので、炒飯作ろうかと聞くと、ラーメン食べると言って鍋使ってラーメン作ってました。
こだわって作ったのに、必死に作っているのに、
市販のもので締めをされるとなんか、アホらしくなってきてしまいました。
ママ👧🏻👶🏻
私は勝手に作られたら嫌なので
足りないから何か食べたーいと言われたいです笑
もし袋麺だったとしても私がやります😂
はじめてのママリ🔰
勝手に作られるのって嫌ですよね?
主人は、作ってもらうのが悪いから作ったと言ってますが、、
作る人の気持ちが分からない感じなんですかね?
ママ👧🏻👶🏻
いやたぶんね、これは会話が必要なんだと思いますよ!
旦那さんも悪くないし。
次からは私に言ってねで終わる話だと思います。
私は嫌だったのでその時に言いました。嫌な気持ちになるって言ったら分かってくれました。🥲
はじめてのママリ🔰
そうですね。会話大事ですね😳