

みかん
うちはまだジュースはあげたことありません💦虫歯が怖くて💦💦
ゆうなさんのお子さん、麦茶やとうもろこし茶とかは飲めませんか?もしくはイオン飲料の甘さ控えめのものなど😌
うちも風邪引いたときは喉が腫れたせいもあって水分摂りたがらず、そのときに初めてイオン飲料をあげました😌だらだら飲みは良くないので、おやつの時間とお風呂あがりだけにすれば大丈夫だと思いますよ✨

*夢*
今でもあげてません。
一度ジュースを覚えたら水やお茶を飲まなくなると思います。
それで困ってるママさんママリでもたくさん見てきました。
今の時期なら少しずつ飲めるように小まめにお水やお茶を飲ませてあげて
ご飯やおやつでスープなどもしっかり用意してあげて様子見で平気だと思います。

ALICE
マグなどでお茶やお水を15分おきにとか、気づいた時にこまめにあげる水分補給が1番いいと思います。
飲まないからってジュースにすると今後は余計にお茶やお水など飲まなくなる可能性ありますよ…>_<…
1歳なら喉が乾いたら我慢しないと思いますし、昨日から断乳ならこまめな水分補給で徐々に母乳以外の飲み物にならしてあげるしかないかなぁと思います。

りん
長男がミルクでしたが、やめてからストローも中々上手に使えないのか、使いたくないのか、お水やお茶を飲むのが中々出来ず私も心配しました、
でもそこでジュースはあげなかったです、その時は飲めてもその後もジュースしか飲まなくなるのは身体にも良くないと思ったので、、
よく食べる子だったので、スプーンで麦茶やお水をご飯の時もそれ以外でもあげてました(^^)ちまちまでちょっと大変でしたが水分取らない方が心配だったので、、
そのうち(1才半過ぎくらいからかな)ストロー水筒で毎日ゴクゴクたっくさん飲むようになりました(^^)

ぐりーんらべる
赤ちゃん用のイオン飲料とかにすれば良いと思います。ほんのり甘いから飲みやすいみたいですよ。
コメント