※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
umehana
お仕事

事務所内で喫煙する所長に悩んでいます。契約終了まで我慢すべきか迷っています。

会社内での喫煙について。。
派遣で働き始めて、3週間程です。
建設会社の事務です。
事務所内は、所長・男性職員・私の3名です。
契約が7月末までなのですが、その前に辞めたいと考え始めました。
喫煙所がすぐ外に設置されているのですが、所長が事務所内で煙草吸われます。
一応換気扇の下で、煙来ないように配慮しているつもりみたいですが、モラルの無さが嫌です。
初日に所長に煙草は大丈夫?と訪ねられたので、中での喫煙は控えて欲しいと伝えました。
最初の2週間くらいは喫煙所で、吸われてましたが、暑いとか面倒みたいで事務所内で吸い始めました。1日10本は吸います。
就業前に派遣営業担当者に、禁煙ですか?と確認したら、
「所定の喫煙所があるので、今時社内で吸う人はあり得ない」との回答でした。
所長は昔ながらの頑固な感じなので、改善の余地はありません。
契約満了の7月まで我慢すべきなのか悩んでいます。
仕事はまだ覚えてないので、不満を言える立場ではないですが。。

コメント

deleted user

辞めるに正当な理由だと思いますよ。
個人的には仕事量が多すぎる、覚えることが沢山あるなどより、ストレスです💦健康被害ですし。。
私ならすぐ派遣元に連絡して派遣先変えてもらいます。

  • umehana

    umehana

    ありがとうございます。
    ライターの音でストレスです。
    煙や匂いが来ないように、気を使われてるようですが、閉めきりの狭い事務所なので、気になって。
    仕事を覚えるやる気は全くありません。
    派遣営業に言っても意味ないのかなと悩んでいました。

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そりゃそうですよね。。私もストレス耐性は強いほうですが、喫煙エリア以外での喫煙は耐えられないです。
    私は人材紹介の仕事をしていて、派遣の部署もありますが、そのような内容であれば別の派遣先をすぐに探させていただいていますよ💦
    その担当営業に言っても意味が無いのであれば、上の人を出してもらってもいいと思いますよ。

    • 5月25日
  • umehana

    umehana

    配慮の無さが嫌で、従うつもりもないです。
    私のワガママみたいで、我慢しないといけないのかと悩んでいたので、よかったです。
    相談してみようと思います。

    • 5月25日
  • umehana

    umehana

    派遣営業さんに相談しました。
    すぐには辞めれないですが、人事の方と相談するとのことでした。
    とりあえず来週も行かないといけないので、辛いです。

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然わがままなんかじゃないですからね!そもそも事前に確認していたことですから、くまよさんには責任ありませんよ。
    言うのも勇気いりましたよね。。お疲れ様でした(><)
    派遣元の営業が使えるか分かりませんが、代わりの人を探しているのだと思います。
    一日でも早く辞められますように🙏💦

    • 5月25日
  • umehana

    umehana

    私と営業さんが話しても解決しないのですが、とりあえず相談出来てよかったです。
    契約途中なので、営業さんにご迷惑おかけして悪いなと思いました。
    改善は求めてません!ってはっきり伝えました。
    派遣会社の方って板挟みで大変ですね。

    • 5月25日
  • umehana

    umehana

    また相談なのですが、結局まだ辞めれてません。
    体調不良と伝え、私は休んでいます。
    5/28に派遣先の人事に退職の意向と伝えて貰ってます。
    派遣先の会社でも勤務中の社内での喫煙はあるまじき行為とのことです。
    普通は中では吸わないですよね。
    私はとにかく早い退職を望んでいます。
    ただ派遣先の人事と上司の話し合いか何かで、まとまっていないようです。
    保留中の今も大変ストレスです。
    派遣先の職場環境が不適切な場合って、すぐ辞めれないんですかね?
    自己都合退職とは違いますよね?

    • 6月7日
  • umehana

    umehana

    度々すみません。
    無事に退職できましたよ。
    ありがとうございました🎵

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、結局最後は何もお力になれずにすみませんでした(><)💦
    無事に退職でき、何よりです✨
    次に働く時は、素敵な職場であるよう心から願っています!!
    長らくストレスがかかっていたと思うのでしっかり休んでくださいね。

    • 6月9日
枝豆

勝手な固定概念になるかもですが中小企業の建設会社となるとだいぶ減りはしましたが、自席に灰皿とかあるとこはありますもんね…💦わたしも営業で回ってますがお客様なので文句は言えないですし、妊娠してる身ですが目の前で吸われることもあります😨💦ただ規定があってのことであれば規定と違うってことで派遣元にゆう権利はあると思います!ご相談されてみてはいかがですか?

  • umehana

    umehana

    ありがとうございます。
    喫煙所の意味がないんです。
    仕事を覚える気持ちもなくて、ストレスです。
    派遣営業に事前に確認してたことと、違うので相談してみてもいいですよね。
    特に改善は望んでなくて、とにかく辞めたいです。

    • 5月25日