※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれれ
子育て・グッズ

1カ月半の赤ちゃんを抱いていたら、授乳中にゲジゲジが現れて殺虫剤を使ったが、大丈夫か心配。

生後1カ月半くらいです。今日リビングでソファに座って授乳中に足元からサッ!っとゲジゲジがでてきました。そのまま後で圧縮しようと畳んで置いといた旦那の作業着の山の中へ、すぐに殺そうとおもい息子を抱き抱え殺虫剤を手に取り噴射しました、息子を置こうにもソファの上じゃ心配だしいつも寝かしてる布団(床置き)だとゲジゲジが逃げる時に息子の上に行ったらと思うとできず半分パニックでもあったので抱き抱えたままになってしまいました。大丈夫でしょうか?なにか害があるのでしょうか

コメント

ぱーら

抱いてたまま殺虫剤をしたことが心配ってことで合ってますかね?
後で換気してあげて、少しくらいなら大丈夫ですよ😊

  • れれれ

    れれれ

    文がおかしかったですね(;^ω^)
    抱いてたことで割と近いところに
    いたので成分とか吸い込んでる
    んじゃないかと思ってたので
    大丈夫ですか?って意味でした
    窓は暑かったので開けてたので
    大丈夫ですかね(^_^;)

    • 5月25日
deleted user

何の害ですか?
殺虫剤?それとも抱き抱えたことですか?
殺虫剤については、直接お子さんに噴射したわけではないですし、その後換気して、しばらくの間、様子見て苦しそうだなとか咳するなとかが無ければ大丈夫だと思います😊
お布団に置いてたら、床付近に漂う殺虫成分がお子さんまで行ったかもしれないので、抱き抱えたままなのはむしろ正解だと思います😊
自分が感じる臭いと同じものがお子さんも感じてるので、判断しやすいですし。

  • れれれ

    れれれ

    文がおかしくてすいません😅
    抱き抱えてたことで割と近い
    距離にいたのでその分吸い込ん
    でるのでは?と思ってたので
    大丈夫ですか?という意味でし
    た!窓は開けてた状態だった
    ので大丈夫ですかね(^_^;)
    今は抱っこで寝てて咳とかも
    してないので(;^ω^)

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    れれれさんが殺虫剤の臭いとかを強く感じてないなら大丈夫だと思います😊
    あぁいう薬剤は吸い込むと大体喉にくるので、咳とかが無ければきっと大丈夫です!
    私は虫が一切ダメなので、無事に退治出来て何よりです✨

    • 5月25日
  • れれれ

    れれれ

    特に自分は大丈夫です!ありがとうございます!

    自分も本当にダメなんですけど息子の口に入ったらとか噛まれたらとか考えて頑張ってます(;^ω^)いつもはクモなんですけど今日は初めてのゲジゲジでさすがにティッシュの勇気はでなくてw

    • 5月25日