![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帰宅後の1歳4ヶ月の男の子がグズグズする理由や対策について相談です。
1歳4ヶ月の男の子がいます!
パートしてていつも15時に終わります。
そこから迎えいってまっすぐ帰りますが
その帰りの車の中から家に着いてご飯食べるまで
ずーーーっとグズグズするようになりました。
おいでといっても来るわけでもなく15時に保育園でおやつ食べてるのでお腹すいたわけでもなく眠たいわけでもなく熱があるわけでもなく…
なにを求めてるの?ってかんじでずっとギャン泣き状態で、抱っこしたら少しは落ち着くけどご飯作らないといけないのでおろすとまたギャン泣き…
おんぶ紐や抱っこ紐は火を扱ったりするのでしません。
毎日これだとうんざりしてイライラします…
同じようなお子さんいますか?
また対策とかあったらおしえてほしいです!
- なお
![茶(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茶(*´∀`)
最近我が子も保育園に行き始め、慣れてきた頃ですが…
家でぐずぐずが酷く、同じ感じです(>_<)
甘えたいのかなぁ?と思ってます💦
なので我が家は帰ったらとにかく落ち着くまで抱っこして話しかける→おもちゃで気を引かせてその間に料理って感じです!
うまくいくこともあれば全くダメなことも…笑
コメント