※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
その他の疑問

今年五歳になる子がいて来年もし赤ちゃんが生まれるとその今年五歳にな…

今年五歳になる子がいて
来年もし赤ちゃんが生まれると
その今年五歳になる子と
来年生まれた子は
小学校かぶりますか?

あまりそう言う計算ができなくて…

コメント

バルタン星人

何月に生まれたかによります。
上の子が6歳の年に生まれたら被ります!

  • ぴこ

    ぴこ

    ありがとうございます😊

    • 5月24日
母娘でキティラー

今年度中に赤ちゃんが生まれれば上のお子さんと1年は小学校が重なりますが次の年度になると小学校も重ならないですよ。

7月までにオメデタがわかれば何とか5学年差になるのでは?

  • ぴこ

    ぴこ

    次の年度というのは
    来年の四月以降にしたの子が
    生まれたら
    上の今、今年五歳の子と
    被らないという事でしょうか?😣

    ややこしくてすみません😣

    • 5月24日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    そうなりますね。

    私自身年中さんの時に弟が生まれたのですかこの弟とは1年しか一緒に小学校行けませんでしたからね。

    • 5月24日
  • ぴこ

    ぴこ

    そうなんですか!!

    では今上の子が年長さんの時に
    下の子が生まれたら
    被らないという事なのでしょうか?😣

    何度もなんどもすみません😣

    • 5月24日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    そうですね。

    それだと入れ違いみたいになりますよ。

    • 5月24日
deleted user

来年の4月1日までに生まれれば小学校が被りますが、来年度4月2日以降に生まれると、被りませんよ。

  • ぴこ

    ぴこ

    なるほどです😣
    ありがとうございます😊!!

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あれ?違うかもです!私もこんがらがってきました!😭ごめんなさい!考え直してみます!

    • 5月24日
  • ぴこ

    ぴこ

    全然です!😣
    なんかややこしい質問すみません😣💦

    • 5月24日
りあん

年中さんのうちに産まれたら、小6と小1になりますが、年長さんだと、中1と小1になります。

しょこさんのお子さんは今年5歳なので、来年4月1日までに産まれたら、小学校は1年被りますね。

  • ぴこ

    ぴこ

    そうなのですか!!
    なるほどです😣
    助かりました😣
    ありがとうございます😊

    • 5月25日