
明日、ベビーカーで百均のスーパーに行く予定ですが、カートを押せないのでカゴ持ちになりそうで心配です。同じ状況の方、どうしていますか?
私車持ってなくて、いつもはネットスーパーなんですけど明日は百均の入っているスーパーに行きたいんですけど、
抱っこ紐は首座りからのやつしかなくてベビーカーで行こうと思ってます。
そこで質問なんですけど、
ベビーカーでいった場合カート押せないからカゴ持って買い物することになるじゃないですか?
重たそうだな〜と思いながら…
同じような方、買い物の時どうされてますか??
まとまりのない文ですみません💧
- こはまま(7歳)
コメント

退会ユーザー
ベビーカーにフック
みたいなのつけてて
それにカゴ引っ掛けてますよw

Ka ❥
ベビーカーに荷物かけるフックを
かけてるのでそれにカゴかけてます!🌟
-
こはまま
私も付けてるんですけど、
そこに引っ掛けたら重たすぎて倒れそうになったり折れそうになったりしないですか?😭- 5月25日
-
Ka ❥
今まで倒れたことはないです🌟
ベビーカーの下の荷物入れに入るならそれもありだと思います!- 5月25日

ママたん
その月齢なら大変ですがベビーカー押しながらかごも持つかベビーカーの上とかに軽く引っ掛けて乗せます(><)
-
こはまま
やっぱりそれしかないですよね(;▽;)
ありがとうございますm(*_ _)m- 5月25日

ふみ
ベビーカーにS字フックつけると、これからもいろいろと楽ですよ😁
このフックに買い物カゴかけたり、お買い物したあとの袋かけたりしてます。
-
こはまま
わざわざお写真ありがとうございますm(*_ _)m
S字フック私もつけてるんですけど、
買い物カゴ引っ掛けて買い物したら重さで倒れたり割れそうになったりしないですかね??
うちのフックはプラスチックです(>_<)- 5月25日
-
ふみ
今まで倒れたことないですよ😁- 5月25日
-
こはまま
ほんとですか😊
では明日引っ掛けて買い物したいと思います🎵
ありがとうございます(〃▽〃)- 5月25日

🎃
手持ちのところにフックみたいなものをかけているので、そこにカゴをかけて買い物しています!
写真つけました!これは例ですがこんなようなもの使ってます!
結局 通路とかで邪魔になってどんなに重くてもカゴ持って買い物してますが😓笑
-
こはまま
わざわざありがとうございますm(*_ _)m
うちもこんな感じのS字フックつけてるんですけど、カゴに入れていくと重さで倒れたり折れたりしないか心配で💧- 5月25日

ha♡♡
1人だと荷物とか大変なのでスーパーにおいてあるやつ使います😂カゴもいれれるし楽チンです(∩ˊᵕˋ∩)・*
-
こはまま
理想はそれが一番ですよね😢
まだ首すわってなくて、抱っこ紐しかなくて車もないのでベビーカーが行き帰りは楽なんですよね😭- 5月25日
-
ha♡♡
それだとベビーカーしかないですよね😭💦スーパーとかにおいてあるベビーカー2ヶ月から使えるし便利なので良いと思いましたがお家からスーパーまでがベビーカーで行かないとですもんね(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )❤︎大変ですよね😭
- 5月25日
-
こはまま
そうなんですよ(;▽;)
スーパーの倒せれるやつ2ヶ月から使えるんですか👀
初めて知りました😅
でも行き帰りの事考えたらやっぱりベビーカーしかないです…( 笑 )- 5月25日

えつこ
私は2人なので、ベビーカーを押しながら腕にかごをかけて持てる範囲で買い物をしていますが、
2ヶ月くらいから使えるベビー向けカート(大きい子供が座ってるのと違って、角度調節ができる。下段にカゴを入れられる)がある場合があるので、一度探してみてもいいと思います。
-
こはまま
首すわってなくても使えるのがあるんですね…!!👀
探してみます︎︎︎☺︎
ありがとうございますm(*_ _)m- 5月25日

sormehr
そのスーパーには赤ちゃんを乗せられるショッピングカートみたいなものはないですか?🛒
もしあればベビーカーからそのカートに赤ちゃん乗せれば、下にカゴを乗せられるので買い物はスムーズに出来ますよ☺️(ベビーカーの防犯対策必須ですが💦)
-
こはまま
前、母と一緒に行った時に見たんですけど、
赤ちゃんが座るようなカートしかなくて寝かせれるやつじゃなかったんでベビーカーで行くしかなくて、、、😢- 5月25日
-
sormehr
それだと皆さんが仰ってるようなやり方で重たい物は買わずに調整しながら買い物するしかないですよね😭
最悪めちゃくちゃ面倒で邪魔ですけど、ベビーカーとカートを同時に使うとかですかね😇広めのスーパーでお客さん少ない時間帯なら何とかなりそうです😇- 5月25日
-
こはまま
重たいものはネットスーパーで頼むことにします!︎︎︎☺︎
この間一回スーパーではないんですけど母親と買い物行ってて、ちょっとまってて〜って言われたのでベビーカーとカート同時押しした所…しんど過ぎました😂( 笑 )- 5月25日
-
sormehr
私も提案してみたものの想像したらしんどいなと思いました笑😇一回経験されてるなら尚更ですね笑😇
もしお持ちでないなら今後買い物やお出かけを気楽に出来るようにスリングを購入するのもいいと思いますよ👀価格も控えめで持ち運びもしやすいし、首すわり前からこの先ずっと使えるのでよかったです✌🏻- 5月25日
-
こはまま
結構手首の力使って中々しんどかったです…😂😂( 笑 )
スリング1つ貰ってるんですけど、
1度つけてみるとイマイチ正解が分からなくて実家に置きっぱです…( 笑 )- 5月25日
-
sormehr
ベビーカーですら扱うのにしんどい時あるのに2つ同時はヤバイですね笑😇
スリング、最初は手こずりますし慣れが必要になってきますよね💦でも慣れれば楽ですよ〜外出以外にも家の中で使えますし、よく寝てます😴抱っこ疲れの軽減にもなりました😭産後一番重宝してます😭✨- 5月25日

トマト
皆さんおっしゃってるように、
荷物かけられるフックにカゴかけてます!
デザインが気にならなければ、百均にも売ってますよ🤗
今、そういう装備がないのであれば、
腕に引っ掛けて買い物します!
-
こはまま
いま、プラスチックのS字フックつけてるんですけど、カゴの重さで割れたり倒れたりしないか不安で、、、💧
- 5月25日

ヒトヒト
私はベビーカーの荷物置きにカゴツッコミます。怪しまれるけど、、、
フックもベビーカーに付いてます
会計の時に店員さんに荷物置きみてもらいます、何も残ってない事を
あまりオススメはしませんけど、、、
フックでかける時きおつけないとベビーカー転びます。荷物が重すぎて前一度なりかけた時凄くビックリしたので
その時はもらったベビーカーです10年前のだったからかな?買い換えてからは大丈夫ですが少し怖いので私はカゴツッコミます。
-
こはまま
やっぱりひっくり返りますかね😢
下に入れることも考えたんですけど、
かご入らなそうな高さなのでどうしようか悩んでます💧- 5月25日
こはまま
私もフックつけてるんですけど、かご引っ掛けたらおもたすぎて倒れそうになったり折れそうになったりしないですか??😭