
11ヶ月の男の子が落ち着きなく、本を投げたり大声を出すことについて、同じ月齢の子どもはこんな感じでしょうか?男の子と女の子の違いについても分からない。
疑問に思ったのですが、生後11ヶ月の男の子が最近一段と落ち着きなく常に動いていて、今まで読む本をどれがいい?と聞くと触って教えてくれていたのが最近は投げるようになり、とにかく大きな声をだしていて本当にミニ怪獣です😅😅
これはこの月齢はみなさんこんな感じですか?☺️
それとも男の子だからなのでしょうか?🐻🐻
私には女の子の兄妹も居たことなく、女の子と男の子の差がどれほどのものかまったく分かりません😓😓
- あい
コメント

たっぴょん
うちは上の子が女の子なのにまさにそんな感じでした💦
活発な子でずっと心配でしたが今では幼稚園の先生の話もちゃんと聞けるし普通になりましたよ😌
イヤイヤ期などかなり大変でしたが💦

おん
うちも最近になってやたら怪獣になりました😭
もう黙ってられなくて常に動いてごちんごちんぶつけて泣いての繰り返しで私も大騒ぎです😑
-
あい
そうなのですね☺️!
本当に同じです😭😭自分の意思がますます強くなり、好奇心もすごくて本当に毎日バタバタしています😫
同じ方が居てホッとしました💓
ありがとうございました😊- 5月24日

こもも
同じです😭
じっとしてなくて常に動いてます💦
保育園に遊びに行って絵本読み聞かせの時もハイハイで徘徊してます(笑)
ご飯中も奇声を上げて、隣人から苦情こないかヒヤヒヤしてます😣
女の子ですがこんな感じです🤣
-
あい
そうなのですね😭
うちも絵本聞いてくれなくなりました😅!
本当に奇声も泣き声も大きくて同じ事心配してます😫😫
性別は関係なく性格なのですね☺️
同じ方が居てホッとしました💓
ありがとうございました🙇- 5月24日

はーぷ
うちもですー💦
少し心配なりますよね😅
マンション中響き渡るような奇声をあげたりするので、「うるさいー」って言ってしまいます😂
ジッとしてるのが珍しいくらい常に動いていますよ😅

みことママ
うちも落ち着きが無くなって、あっち行ってゴチン!うわーん💦
こっち来てゴチン!うわーん💦
です💦
さっきも、洗濯機回そうとちょっと待っててねって言ったのに襖に頭ぶつけてそのまま倒れたみたいでおでこ擦り傷になってます😱
常に見てる訳にも行かないし、これからが恐怖です💦

ポテト
同じです…
本当にミニ怪獣で、朝から晩まで毎日毎日そんなに暴れて泣いて良く疲れないなーと感心しますね笑
保育園の支援センターで先生にイヤイヤ期の練習始まったねー✨と言われました笑
子供の成長が目に見えて、肌でも感じとれるとプラスに考える事にしました笑
あい
そうなのですね☺️
性格で男の子だからとか女の子だからでは無いのですね😅!
今からこんなでイヤイヤ期がきたらどうなるのか、、😭😭とても怖いです😫😫😫
ありがとうございました🙇♀️