
コメント

うなりー
楽になる方法じゃなくて申し訳ないんですが、もしかしたらこの後雨(夕立など)が来るのかもしれませんね。
私も頚椎の問題で雨の前や雨の日に頭痛がすることがよくあるので、大変な気持ちはわかります....。
一応授乳中でもカロナールという痛み止めは服用していいみたいですが、出来れば服用は避けたいですよね。
お大事にしてください。

退会ユーザー
次の日なんですね💦
私は前日と雨が降ってる時は耐えれなくて寝込みます😖昨日も寝込みました😖
-
おかあ
コメントありがとうございます!
いつもは前日になるんですけど、今回は次の日になってます💦今、晴れてると思ってたらなんだか雲行きが怪しくなってきました…😅もしかしたらこれから雨が降るかもです…起きてるのしんどいですよね😭- 5月24日
おかあ
コメントありがとうございます!
なるほど…確かに夕立の可能性もありえますね…
晴れてはいるけど、じめっとしてる気がします😞
カロナールいいんですね!これ以上酷くなるようだったら相談してみたいと思います😣ありがとうございます✨
おかあ
度々すみません💦
関東在中なのですが、うなりーさんが仰る通り、今まで晴れていたのに曇り空になってきました😱天気予報見たら雷雨になる可能性もあるとのことでした…😨
うなりー
私も関東(北関東?)在住です。
ゲリラ豪雨ですかね....その後すこーんと晴れてくれるといいんですが....。
ゲリラ豪雨だと気圧の変化が大きいので体調に顕著に出てしまうかもしれないですね。
余談になりますが、2人目のつわりの時期につわりの酷さが天気と比例していました。
その中でも、凄く天気がいいのに「ヤバイ....気持ち悪い....これ絶対天気悪くなるよ....」と言っていたら、夫は信じていなかったのですがその後急に空が暗くなって1時間くらい大雨が降ったことがありました。
気圧の変化に敏感な人は結構有り得る事かもしれないですね。
早くよくなりますように。
おかあ
えぇー!つわりの酷さでも天気が分かってしまうなんて…!びっくりですね😳💦気圧の変化に敏感…まさにそうだと思います😞
全く平気な人が羨ましいです😭
これから梅雨入りしますし、また体調が崩れやすくなりそうですが…うなりーさんもお大事にしてくださいね!色々とありがとうございました💓