
30週の検診で逆子が見つかり、帝王切開の可能性が出ています。限度額適応用認定証の申請や扶養者の会社への問い合わせが必要です。出産予定が8月上旬なので、早めに手続きを進めることが良いでしょう。
カテ違ってたらすみません💦
本日30週の検診に行って来ました。
赤ちゃん自体は順調に育ってましたが、逆子でした💦
先生からも、まだ良いけどもうちょっとして直らなかったら帝王切開の話をしますと言われました。
この場合、限度額適応用認定証って用意しておいた方が良いですかね?!
8月上旬に出産予定ですが、今から申請しておいた方が良いのでしょうか??
旦那の扶養なので、旦那に会社へ問い合わせてもらうことになると思いますが、私自身無知でどうして良いのか分かりません💦
わかる方いらっしゃったら教えてください🙇♀️
- まっつん(6歳, 10歳, 12歳)
コメント

あいちゃん
私は予定帝王切開なんで準備してますが、会社ではなく自分で社会保険事務所に連絡して送ってもらいました。

3kids
回答になってないんですが、私も3人目が28週頃から36週までずっと逆子でした。
保険会社に電話して、帝王切開の用紙取り寄せたんですが、使わず。
まだまだ時間あるので、直ることを祈ってます☆
-
まっつん
コメントありがとうございます!
36週まで!!
直って良かったですね!!
やはり自分で保険事務所に連絡するんですね!
とりあえず直るように今は言われた方を下に寝てます✨- 5月24日
あいちゃん
ちなみに自分の加入してる保険も先日書類送ってもらってますよ。
まっつん
コメントありがとうございます!
自分で社会保険事務所に連絡するんですね!
保険も請求できますよね。
そちらも合わせてやらないとですね。