※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が寝返りをするようになりました。横向きやうつ伏せで寝ている場合、仰向けに直した方がいいでしょうか?

3ヶ月の息子ママです👩
昨日から息子が寝返りするように
なりました😌
そこで質問なんですが、
今までは仰向けで寝てましたが
寝返りで横向きだったり
うつ伏せで顔が横になって
寝てた場合、仰向けに
直した方がいいんでしょうか?

コメント

あるぱか

気づいたら仰向けにさせてます( ˊᵕˋ )
すぐにうつ伏せ寝してしまいますが😂

  • M

    M

    私も直してもうつ伏せになります息子💦ありがとうございました😊

    • 5月25日
コポリ

一般的には、頭の形が良くなるように色々な向きで寝かせたほうがいいと言われますが、うちの子は寝返りが出来てからというもの、うつ伏せ大好きで、仰向けではほとんど寝ませんでした。今もです😅多分本人の好きな体勢があるので、息さえできてればそのままにしてました。頭の形は特に悪くありません😊
うつ伏せ好きだから、頭の一部だけすれて髪が減ることもありませんでした😅

  • M

    M

    うちの息子も寝返りするようになってからというもの、うつ伏せが落ち着くみたいで😅仰向けにすると起きてしまいます( ;´Д`)息ができているか確認の上でそのままにしてあげようと思います。ありがとうございました!

    • 5月25日
mama(22)

同じく3ヶ月で寝返りができるようになり
それからずっとうつ伏せ寝です😭
最初は戻してたんですけど怒ってすぐにうつ伏せになるので😭💦
周りに気をつけて(窒息など)そのままですれ
5ヶ月で寝返り返りもできるようになったので上向いたりうつ伏せになったり左右向いたりとできるようになりました!

  • M

    M

    私の息子もうつ伏せ寝の方が好きみたいです( ;´Д`)注意深く目を離さないようにしたいと思います。ありがとうございます😊

    • 5月25日
MOMORAGGA

寝返り出来るようになるとうつ伏せ寝になりますよね😅
首がしっかりして、自分で動かせるようならそのままで大丈夫みたいです☆
その代わり枕元にものは置かないようにと保健師さんに言われました❀

  • M

    M

    そのままでも大丈夫と聞き安心しました。周りには物を置かないように気をつけます。ありがとうございました😊

    • 5月25日
deleted user

眠りが深くなったなと思ったら仰向けに直しています。万が一窒息したら大変なので…。でも、いつのまにかまた横向きになってるんですよね😂
本人は横向きの方が寝やすいのかな?と思います。
答えになってなくてすみません💦

あとは、タオルとかぬいぐるみとかは近くに置かないようにしています。

  • M

    M

    やっぱり窒息が怖いですよね😭
    物とか近くに置かないように気をつけます。ありがとうございます😊

    • 5月25日
たなっち

友達に聞いた話ですが、最近NHKでうつ伏せ寝(睡眠)の話がやってたみたいです!
その番組だと、うつ伏せで寝ているのを無理に体勢を変えたりすると障害が残ったりするそうです💦
聞いた話なので詳細はわかりませんが💦
3ヶ月なら首も座り始めだし、怖いですよね😣

  • M

    M

    そうなんですか!?( ;´Д`)
    障害は怖いです…無理に変えない方が良いんですかね😭
    教えていただきありがとうございました😊

    • 5月25日