![凜坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父の名義で家があり、同居中。リフォームしたいが父には怖くて話せず、名義変更や同居許可は必要か。対応方法を教えて欲しい。
誰かわかる方いませんか?(>_<)
私の両親は離婚しました。父が10年程前に出ていって、数年前に離婚しました。
実家には母と弟で住んでいましたが、弟が沖縄に住みたいというので母をひとりにはできなくて私たち家族が同居することになりました。
予定は夏です。
そこで質問なのですが、家の名義は全て父です。
ローンもまだまだ残っています。
リフォームは近いうちにしたいです。
父にはまだ同居の事を伝えていません。
3人姉弟で、私だけがなぜか怒られたり、叩かれたり、ひどいことを言われていました。虐待まではいきませんが。なので、父が今でも怖くてLINEでも連絡とるのがこわくて話し合いはスムーズにいきそうもありません(^-^;
こんな感じなのですが、名義とかはうちの主人に変更するんでしょうか?
同居は父の許可がいりますでしょうか?
その他にやることはありますか?
わかる方、なにか教えてください。
- 凜坊(6歳, 8歳, 12歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お母様、弟さんはお父様には連絡は取れないのですか?
ローンの支払いはどなたがしていますか?
それによって色々と変わってくるかなと思いますが(^^)
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
お父さんがもう家はいらない。
売るっていったら大変なのでちゃんとした方が良いのではないでしょうか。
リフォームしたあとに売るとかにしたら大変ですよ💧
-
凜坊
そのあたりは話をしてからになるのでそういうことはないようにしますが、名義とかをどうしたらいいのかわからず、どこへ相談にいったらいいのかもわからなかったのでとりあえずここで相談しました(^O^)
- 5月24日
![きゃりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃりー
私も詳しくはないのですが、名義がお父様ということは、お父様の家なので勝手にリフォームしたりしてはいけないと思います。
お父様はご自身は住まれていない家のローンを払ってくれているということですか?
名義を変更したら、ローンの残りもその方に行きそうですよね。どれくらいローンが残っているのか等やはりお父様に確認が必要かと思います。たくさんローンが残っていた場合、名義変更して借り換えをした方が得とか、色々対策があると思います。
旦那様とお父様で話していただいたらどうでしょうか。
私の父も私にはうるさい事を言いますが、私の夫とはちゃんと話しをします。
お金のことは後々モメると面倒なのでしっかり話し合う事をお勧めしますよ。
-
凜坊
リフォームするときも話はするつもりですが、名義とかめんどくさそうなのでどうなるんだろう?と思いました。
どこへ相談にいったらいいのでしょう?
主人は父に会ったことありません。- 5月24日
-
きゃりー
お父様と直接お話しできなければ、リフォームの会社にその旨伝えてどうすれば良いのか聞いてみたらどうでしょうか?
- 5月24日
-
凜坊
リフォームはのちのちしたいなと考えてる程度で、同居が夏ごろなのでまずは名義をどうしたら…と悩んでいます。
- 5月24日
凜坊
私自身も連絡はとれますが、話すのがこわいってだけです(^^)
ちなみに母と父も連絡は必要なことはするようですが、父からなかなか返信が来ないようです。複雑な家庭なのです(T_T)
ローンの支払いは父です
ままり
なので、代わりに今現在一緒に住んでいるお母様か弟さんに話を通してもらったりしてからでもいいのでは?と思いました。
お父様の名義でお父様のローンの支払いでしたら
必要なお話 でない事は無いとおもうのですが…
凜坊
話すのは必要なのはわかっていますが、父の許可は必要でしょうか?
名義も変更するんでしょうか?
ままり
話す=許可 ではないですか?(T_T)
名義の変更はお父様にお伺いを立ててみないとわからないですよね。
現時点でお父様がお住まいでないのに、名義はお母様に変えることなくお父様ということを踏まえると
ローンの関係なのか、名義が変えられない ということもありますので。
凜坊
そういう解釈ではなかったです。すみません😣💦
変えられないというより、やってないが正しいかもしれません。
父宛の郵便物も実家にきてるみたいなので住所変更とかも全部やってなさそうなので。
こういうことってどこへ相談にいったらいいのでしょう?