※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

ikittyの浮き輪を使っている方、スイマーバとの比較について教えてください。価格差がある場合、どちらがおすすめですか?

こういうお風呂の浮き輪を買うか悩んでるんですが、持ってる方どうですか??
ikittyというメーカーがスイマーバより安い値段で売っているのをみたのですが、どうなのでしょうか?
大差ないなら安い方にしようかと思うので、使っている方いたら教えてください!

コメント

ぽんぽん

それ使ってます!
他のメーカーがどうかわからないのであれですが、、
首に付ける紐が取れやすいです💦

危ないのでいまはもう使ってません😢

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!!!

    • 5月24日
deleted user

スイマーバ持ってますが3回くらいしか使わなかったです😅
腰座るまでは1人で装着できないので...
そのメーカーは分かりません😣

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!!

    • 5月24日
わい

一時的であまり使わず


素手が1ばん

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます

    • 5月24日
るっくんママ

こんばんは!うちは、スイマーバ使っています👍✨知り合いの同じ月に生まれた子は首が太くてスイマーバだと入らなかったみたいなので、お子さんの首の大きさをみて買ってみるといいと思います!参考にしてみてください👍💦

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!!!
    参考にします!

    • 5月24日
yu-i

スイマーバ持ってますが
全く使いませんでした💦

なくてもまったく不自由なしです!笑

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます

    • 5月24日
たーきー☆

そこのメーカーではありませんがスイマーバじゃないメーカーのを使いましたが、紐がとれやすく危なっかしいのでやめました!

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!

    • 5月24日
ayk

それ使ってました!

最初は娘も喜んでましたが、次第に首に付けられるのが嫌になったのか泣くようになったので、もう使ってません😓

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!!!

    • 5月24日
たなち

スイマーバ使ってます☺️
他のメーカーとのレビューを見比べてスイマーバに決めました!
スイマーバもたまに穴が空いたりしてることがあるようなので必ず確認して使ってくださいね🐼◎

息子は最初からお風呂ですごく機嫌がいい子だったので購入しました!
毎日着けてますが、いつもご機嫌でお風呂の時はニコニコしてます😊
お風呂のあとはしばらくご機嫌で
夜は全く起きずにスヤスヤ寝るようになりましたよ💪
スイマーバ使ってから遊ぶ時もすごい身体を動かすようになったのでわたしは買ってよかったなって思ってます😊

  • たなち

    たなち

    あとは便秘気味だったのが毎日出るようになりましたよ🙆

    • 5月23日
  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!!!
    参考にさせていただきます☺️

    • 5月24日
☆MOMO☆

チョット前にスイマーバ買いました🙌
もっと、早くに買えば良かったと……もう6ヶ月位になると嫌なのとか怖いの分かるのか、最初は笑っていたけど、途中から怖がってしまったので、今は一緒に湯船に浸かるときに付けて慣れさせてます😅
生理の時とかに役に立つと思って買ったけど、もう1つの6ヶ月から使える方の奴にしとけば良かったと後悔。笑
二人目出来たら、そっちで一杯使うしかないな🤣と思ってます😅

  • りんご

    りんご

    6ヶ月から用とかもあるんですね!
    教えていただきありがとうございます!!!

    • 5月24日
  • ☆MOMO☆

    ☆MOMO☆

    脇の下に付けるやつでしたよ🙌
    どっちにしても水に慣れてくれると良いですね😊

    • 5月24日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね!
    探してみます☺️
    ありがとうございます!!!

    • 5月25日